クラウドベースのエンタープライズコンテンツ管理、コラボレーションのBoxが9月28日から3日間、米サンフランシスコのモスコーニセンターで年次カンファレンス「BoxWorks 2015」を開催した。Boxの最新技術を発表、展示するもので、5年目となる今回は7000人が登録した。

増えるBox利用企業--画で見るBoxWorks 2015
クラウドベースのエンタープライズコンテンツ管理、コラボレーションのBoxが9月28日から3日間、米サンフランシスコのモスコーニセンターで年次カンファレンス「BoxWorks 2015」を開催した。Boxの最新技術を発表、展示するもので、5年目となる今回は7000人が登録した。
関連記事
-
Windows 10の終局で見えたWindows 11で変わるWindows Update
-
「Bard」対「ChatGPT」--Bardはコーディングに役立つか?
-
「人材」ではなく「人財」をうたう企業への“底知れぬ違和感”
-
Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:レッドハットの「Bistro Red Hat」でオープンな社風を満喫編
- BoxとNTT Comが提携、VPNでクラウドストレージ利用--他社SaaSとも連携
- Box、「Box for Office Online」を発表--「Office Online」との連携を実現
- 早大、コンテンツ共有基盤に「Box」--教職員や学生など5万人が活用
- セールスフォースのベニオフCEO、Boxのイベントに登場--SAP、オラクル、MSについて語る
- Box、「Developer Edition」と「Mobile SDK」を発表--新興企業向けファンド創設も
- AWSやAzureと接続する方針転換--NTT Comのクラウド戦略
- サイバー攻撃、財政危機と並ぶ高リスクに--危険な“野良IoT”:NTT Com提言
関連ホワイトペーパー
- データをビジネスインサイトへ、Google Cloud が提供する標準 BI ツールはどこが凄いのか
- Google Cloud 開発責任者が語る、AI や ML がビジネスを変革する時代
- 【講演資料】 Azureネットワークの基本~接続サービスと監視、 ネットワークセキュリティ
- 【講演資料】ユーザー事例から学ぶ、Azure をインフラプラットフォームとして選択する理由
- 【講演資料】Microsoft Azure コスト最適化ウェビナー
- 常に安心・安全を求められる医療や自治体といった領域でのデジタル化の推進に必要なこと
- 人気カテゴリ
- 経営
- セキュリティ
- クラウドコンピューティング
- 仮想化
- ビジネスアプリケーション
- モバイル