IT企業の年頭所感

デジタル変革の波に乗り遅れるな--年頭所感に見る2016年のゆくえ(2) - (page 5)

山田竜司 (編集部)

2016-01-04 15:36

新日鉄住金ソリューションズ 代表取締役社長 謝敷宗敬氏


新日鉄住金ソリューションズ 代表取締役社長 謝敷宗敬氏(画像提供 新日鉄住金ソリューションズ)

 2016年、世界に目を向けると、欧州・中近東における地政学リスク、中国経済の減速などにより不透明感も増してきています。世界情勢の影響により国内景気が厳しい方向に転じる可能性もあり、緊張感を持ちつつ対応していかなければならないと思っています。

 一方、IT市場の成長力は依然として力強いものを感じています。特に既存の業界セグメントが重なる領域に大きな成長の源泉、「成長の宝の山」があると考えています。

 たとえば、流通小売り事業者の自社ブランド品の生産、いわゆる「製造小売」では、売れ行きをリアルタイムに把握し、タイムリーに生産を行っていくことが求められますし、アジアでの生産・物流、品質・納期管理も必要です。イーコマースを展開するネット事業においては、出店している企業への融資や決済機能の提供など、「FinTech」と言われる、より柔軟で迅速な新しい金融サービスが生まれています。こうした新しいビジネスは、最新のITで支えられています。システムインテグレーターには、最先端のIT知識はもちろん、製造業、流通業、金融業など幅広い業務知見が求められます。また、最近どんどん実用化が進んでいる「IoT」でも、モノづくりの現場における業務知見とともにセンサ、ウェアラブル、ネットワーク、クラウド、ビックデータなどの先端技術を総動員しないといけません。

 当社では、産業/流通・サービス/金融/鉄鋼/ITインフラソリューション/システム研究開発センターなど各組織が連携し、さらに国内外のグループ会社もいれたNSSOLの総力を挙げて、この「成長の宝の山」に眠るビジネスチャンスを顧客とともに切り拓いていきたいと考えています。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2023年OTサイバーセキュリティの現状レポート--75%の組織が過去1年間に1回以上の侵入を経験

  2. セキュリティ

    サイバーセキュリティ強化に向けてマイクロソフトが示す実践的な指針を紹介

  3. セキュリティ

    5分でわかる「AWS WAF」--基礎知識から運用で陥りやすい3つの落とし穴までを徹底解説

  4. セキュリティ

    最前線で活躍するトップランナーと本気で考える、これからのサイバーセキュリティ

  5. 経営

    ガートナーが指南、迅速な意思決定を促す「AI」活用を実践する3つの主要ステップ

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]