Microsoftは「Windows Insider」の「Fastリング」ユーザーが最新の「Windows 10」ビルドに早期にアクセスできる「Skip Ahead」オプションについて、新しいメンバーの登録を停止した。

提供:Tero Alhonen/Twitter/Microsoft
Skip Aheadオプションは、Microsoftが2018年に予定しているアップデート「Redstone 4」へのアクセスを提供するものだ。Redstone 4は、2017年9月にリリース予定の「Windows 10 Fall Creators Update」(開発コード「Redstone 3」)に続くWindows 10のメジャーアップデートとなる。
その名称どおり、Skip Aheadを選択したFastリングユーザーは、Fall Creators Updateを飛ばして、組み込みのWindowsアプリへのアップデートを受けながら、次期メジャーアップデートにアクセスできる。Fall Creators Updateリリースは、おそらく今後、一般リリース前に新機能が加わることはないと言われている。
だがMicrosoftは先週、Redstone 4の最新のアップデートをSkip Aheadのユーザーに提供しなかった。
Skip Aheadは現在も存在するが、MSPoweruserが指摘しているように、新規の登録は終了している。
Windows Insider Programでは、「Skip Aheadは現在閉鎖している。もしSkip Aheadオプションを今後も選択したいのなら、Windows Insider Program設定を戻す必要がある」と表示される。
Microsoftは、Fall Creators Update公開計画の一部として、Skip Aheadを導入した。
同社が先に説明しているように、MicrosoftはFall Creators Updateを「フォーク」して、それまで「RS_PRERELEASE」だった「RS3_RELEASE」ブランチを作成した。
Skip Aheadを選択したユーザーは安定性が低いRS_PRERELEASEからアップデートを受け取ることになるが、RS3_RELEASEブランチは今後安定性が強化され、最終的には公式リリースとなる。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。