景気動向もあってか、米国の2017年の年末商戦は、2016年の5.5%増という好結果に終わった(11月と12月のオンラインと店舗での売上高。2017年は6919億ドルに達した)。その余韻が残る中、米ニューヨークで1月14日から16日に開催された小売業最大のイベント「NRF 2018」では、無人レジからAIを利用したメークアップまでさまざまな技術を見ることができた。そのうち、店舗向けの最新技術のいくつかを写真で紹介する。
店舗側ではこれまでのクレジット決済に加え、Apple Pay、Android Payなどさまざまな決済方法が登場しているが、決済端末大手のVerifoneは、AliPayに対応した端末を展示した。Veifone e355同社の主要市場は北米だが、ラグジュアリーブランドなどでAliPayやWeChat Payへの対応ニーズが高いとのこと。すでにLacoste USAなどで導入が決定しているようだ。LINE Payについては現時点では予定はないとのこと。決済端末そのもののトレンドとして、これらの方式への対応に加えて、レジの前に縛られずモバイルで決済できる方法のニーズが高いとのこと。同社もスマートフォンサイズでオフラインにも対応した決済端末を揃えている。