マイクロソフト「Dynamics 365」、2019年春のアップデートの詳細を発表

Mary Jo Foley (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2019-01-22 13:22

 Microsoftは米国時間1月21日、「Dynamics 365」および「Microsoft Power Platform」の「April 2019」アップデートに関する、315ページからなるリリースノートを公開した。このリリースノートでは、2019年4~9月に展開される同社の企業資源計画(ERP)製品や顧客関係管理(CRM)製品、複合現実(MR)製品、Power Platformの新機能の概要が説明されている。同リリースノートには、さまざまなDynamics 365モジュールをまたがる「数百に及ぶ新機能」が記されている。また、「人工知能」(AI)関連に分類される機能に特に焦点が当てられている。

 April 2019アップデートにおけるこれら機能の第一弾は、2月1日にプレビュー版として提供される。また同社は2月21日に、まだ明らかにしていない「追加のアプリや機能」についてリリースノートを更新する計画だ。「Project Service Automation」のリリースノートも今後公開される。さらに4月5日には、April 2019アップデートの正規版が提供されることになっている。

 Microsoftは、AIを活用した複数のDynamics 365アプリへの機能追加を続けている。「Dynamics 365 AI for Sales」には、予測型のフォーキャスト機能や、さらなるコールインテリジェンス機能が追加される。また「Dynamics 365 AI for Customer Service Insights」はApril 2019アップデートのリリースを機に一般提供が開始される。その新機能には、SalesforceやZendesk、ServiceNowの製品との直接統合をサポートし、人間やバーチャルエージェントのアナリティクスのための単一のダッシュボードを提供するというものも含まれる。さらに「Dynamics 365 AI for Market Insights」には、クエリを生成している間に、関連するトピックを提案する機能が追加される。また「Bing」の検索データと、ソーシャルメディアで見つかった情報を関連付けて、データアナリティクスがより強力で洗練されたものになる。

 またApril 2019アップデートでは、MRアプリの「Dynamics 365 Layout」と「Dynamics 365 Remote Assist」にも新たな機能が追加される。Layoutにはリアルタイムでのコラボレーション機能や編集機能などが追加される一方、Remote Assistにはモバイルアノテーションやグループ通話、画面共有といった新機能のほか、「Dynamics 365 for Field Service」との統合機能などが追加される。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 経営

    風向きが変わった「Microsoft 365」のデータ保護戦略、最適なバックアップ対策の進め方

  2. セキュリティ

    2023年のサイバー脅威予測!注目すべき新たな攻撃トレンド「CaaS」という恐るべきビジネスモデル

  3. 経営

    5分でわかる、レポート作成の心得!成果至上主義のせっかちな上司も納得のレポートとは

  4. 運用管理

    AWS、GCP、Azureを中心としたクラウドネイティブ環境における5つのセキュリティ強化策

  5. 経営

    「脱PPAP」で三井ホームが導入、先進機能が統合されたメールセキュリティ対策とは

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]