可読性向上でOutlookにシンプルリボン--「Office 365」更新動向【1906版】

阿久津良和

2019-07-02 06:45

Outlookが採用したシンプルリボン

 Microsoftが米国時間6月27日に更新した、Office 365各プラットフォームに対する変更内容をまとめる。リリースノートによれば、バージョン1906(ビルド11727.20230)へ更新したWindowsデスクトップ版は、Outlookに多くの機能が加わった。

 特徴的なのが「シンプルリボン」もしくは「簡易リボン」と呼ばれる単一行で並んだリボンデザインの変更である。メインコンテンツであるメールの可読性を高めるため、以前の「クラシックリボン」から既定値を変更した。Microsoftによれば、約50万人のユーザーに対する調査で4分の3以上がシンプルリボンに好意的な回答を述べたという。

リボン上のボタンが単一行に並ぶ「シンプルリボン」
リボン上のボタンが単一行に並ぶ「シンプルリボン」

 もちろん違和感を覚える方は下図に示した方法やボタンのコンテキストメニューから「クラシックリボンを使用」でも切り替え可能。シンプルリボンで隠れたボタンも簡単に呼び出せる。

 これらのボタンはコンテキストメニューから「リボンに固定」「リボンから削除」を選択することで自由にカスタマイズすることも可能だ。シンプルリボンに見慣れるまで時間を要するが、不要な機能を取り除き、シンプルなOutlookは使い勝手が良くなるだろう。

「…」ボタンをクリックすれば、非表示のボタンを使用できる
「…」ボタンをクリックすれば、非表示のボタンを使用できる

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    Microsoft Copilot for Security--DXをまい進する三井物産が選んだ理由

  4. 経営

    プロが教える“使える業務マニュアル”--作成・運用を実現する3つのポイント

  5. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]