次世代のモノづくりを支援--オムロンの「オートメーションセンタ KUSATSU」がリニューアル

NO BUDGET

2022-01-14 16:15

 オムロンは、滋賀県草津市の草津事業所内にある「オートメーションセンタ KUSATSU」(ATC-KUSATSU)を1月12日にリニューアルオープンした。

 全世界で37カ所あるATCは、高水準のオートメーション技術を製造業各社に提供し、顧客と共同で課題を解決する拠点として利用されている。ATC-KUSATSUは2011年に設立され、面積は708平方メートル(214.17坪)。最先端のファクトリーオートメーション(FA)技術で製造現場の自動化を加速し、製造業の人手不足の解決に貢献してきた。

 今回のリニューアルにより、デジタル技術を駆使して最先端のFA技術でリアルな工場をデジタル空間上に再現することが可能となった。事前シミュレーションや他のATC拠点とリモートでつなぐことで、他のATCにおけるソリューションを体感し、実機実証による顧客価値を創造することができる。

 同施設は技術/開発/製造機能を同拠点内に唯一所有するATCで、オムロンが持つ20万点以上もの制御機器とソフトウェアやサービスを高度にすり合わせた革新的な技術と制御アプリケーションを使用し、解決策を実証できるほか、各種機器の導入に必要な技術トレーニングも顧客に提供する。

 顧客の装置の持ち込み検証など、使用環境に合わせた実証実験が可能な最大の「POC-KUSATSU」も併設している。これにより、実機による各種アプリケーションのテスティング、導入課題の実機検証を実施できる。POC-KUSATSUは、ローカル5G(特定エリアで使用する第5世代移動体通信システム)無線局免許を取得しており、協調ロボットやモバイルロボットなど各種ロボットに加え、5Gや人工知能(AI)などの先端技術を組み合わせた実証実験が可能だという。

(左)ATC-KUSATSUと(右)POC-KUSATSUの内部
(左)ATC-KUSATSUと(右)POC-KUSATSUの内部

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]