GXS、韓国のGDSNデータプールプロジェクトに参加

CNET Japan Staff

2006-06-28 19:13

 GXSと韓国eビジネス協会(Korea eBusiness Association:KOEB)は6月27日、韓国のGDSN1対応データプール2の流通標準として、GXSの「GXS Data Pool Manager(DPM)」を採用することを発表した。「韓国GDSNデータプールプロジェクト」として、2007年1月から試験運用を開始する。

 この発表によりKOEBに参加する韓国の小売業者、製造業者および納入業者など、約2万2000社は、商品情報の同期化や価格情報、販促情報の共有を、世界中の取引先と相互に進めることができる。同プロジェクトは、韓国流通物流振興院(GS1 Korea)の協力を得て推進されている。

 GXS DPMを採用することで、韓国のデータプールは、GDSNやGS1 Global Registry 3との相互運用が可能。データプールの参加企業は、EAN.UCC標準4の商品情報を活用できるので、参加企業間の取引において、在庫管理や棚管理の効率化、物流コストの削減などを実現できる。

 GS1 Koreaは現在、商品情報管理システムとして「KorEANnet」を運用、4000社以上の小売業者、納入業者が会員企業として参画している。KorEANnetの主な会員企業は、韓国GDSNデータプールプロジェクトにおける実証実験にも参加する予定。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  4. セキュリティ

    生成AI活用の潜在的なセキュリティリスクに準備しておくべき「6つの戦略」とは?

  5. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]