インフォテリア、ソーシャルカレンダーの最新版「c2talk 2.0」の提供を開始

CNET Japan Staff

2007-10-05 19:02

 インフォテリアは10月4日、ネット上の情報と個人の情報をカレンダーにより整理するソーシャルカレンダーの最新バージョン「c2talk(シーツートーク)2.0正式版」の提供を開始したことを発表した。WindowsおよびMac OS Xに対応。無償でダウンロードできる。

 c2talkは、カレンダー画面にネット上のさまざまな情報と社内や個人的な情報をマッシュアップして活用することができるソーシャルカレンダーソフトウェアおよびサービス。自分のスケジュールとカレンダー情報を合わせて活用することができるほか、c2talkで作成したカレンダーを特定の人やウェブ上に公開できる。

 最新バージョンでは、ユーザーインターフェースを全面的に見直し、操作性を向上。ユーザー間のコラボレーション機能として、メール感覚でメッセージやファイル転送が可能な機能を搭載した。また、c2talk.netで公開中のすべてのイベント情報から「場所」や「キーワード」で絞り込んだイベント情報を購読することもできる。

 さらに、イベント情報の再利用性向上を目的としたAPI「c2talk.net Event Platform API」も公開している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]