MIJS企業訪問(第17回)トレンドマイクロ--日本特有のソリューションを世界に発信する - (page 3)

高田真吾(ライトセブン)

2007-11-21 12:00

新インフラの誕生が日本市場を変える

 今後、同社がMIJSに期待することを大三川氏は次のように語る。

「たとえば、われわれの顧客で、他の日本ベンダー製品も導入している企業がアジアに進出するとき、多くの企業は弊社と引き続き契約してくれます。しかし、もう一方のベンダーが、海外に販売チャネルやサポートセンターをもっていない場合、グローバルで運営する海外ベンダーに顧客を取られてしまうことがあります。1社では不可能なことも、MIJSが中心となって、対アジア向けにサポートスキームや販売スキームを構築していくことで、日本ベンダーが海外進出することを支援できるのではないかと考えています」

 また大三川氏はMIJSに参加することで、現在注目集めている、NGN(次世代ネットワーク)への対応でもメリットがあると語っている。

 「ネットワーク技術において日本は先端を走っています。最も期待することは、NGNの構築が進み、最先端のネットワークインフラが実現すること。これに伴って、情報家電も急速に進化を遂げます。つまり、アジアや米国にはない新しいインフラやデバイスを活用し、コアなテクノロジーと組み合わせることで、未知のサービスを先だって開発できる。NGNが世界で標準化したとき、蓄積したナレッジを海外で活用できることは、日本ベンダーにとって強い追い風になるでしょう」

 また、別の視点から「IT業界は、7K(きつい、厳しい、帰れない、規則が厳しい、休暇がとれない、化粧がのらない、結婚できない)だと学生から敬遠されています。悪いイメージを払拭すべく、MIJSでの活動を通じて、高い成長率が見込める花形市場なんだと胸を張ってアピールしていきたい」(大三川氏)と話している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

関連記事

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]