ISID、デジタルビデオ伝送ソフト「DVcommXP 3」の販売を開始

荒浪一城

2007-12-26 18:31

 電通国際情報サービス(ISID)は、ファットウェアが開発した高画質デジタルビデオ伝送ソフトウェア「DVcommXP Version3」の販売を開始した。

 DVcommXPは、ネットワークを利用してDV規格の高画質テレビ映像を伝送するソフトウェア。Windows XP、Windows Vistaに対応する。RFC3189に準拠したDV over IPと呼ばれる技術を採用しており、e-ラーニング、イベント中継などのインフラとして利用できるほか、1台のパソコンで送受信を同時に行えることから、双方向性を活かしたテレビ会議、遠隔授業などに利用することが可能だとしている。

 また、DVcommXPの映像伝送機能を利用して、最大4地点からの映像を合成するソフトウェア「QualImage/Quatre」や、ビデオオンデマンドサーバ「QualImage/DANS」と組み合わせることで、多拠点に渡るTV会議、遠隔地授業をはじめ、高画質という特徴を活かし、遠隔地で行なわれる手術の中継など、幅広い分野に応用することができるという。

 ISIDではDVcommXPをブロードバンドアプリケーションの核のひとつとして、企業、官公庁、学校、病院などの各方面で利用できるよう、「映像情報システム」としての提案も行っていくという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2023年OTサイバーセキュリティの現状レポート--75%の組織が過去1年間に1回以上の侵入を経験

  2. セキュリティ

    サイバーセキュリティ強化に向けてマイクロソフトが示す実践的な指針を紹介

  3. セキュリティ

    5分でわかる「AWS WAF」--基礎知識から運用で陥りやすい3つの落とし穴までを徹底解説

  4. セキュリティ

    最前線で活躍するトップランナーと本気で考える、これからのサイバーセキュリティ

  5. 経営

    ガートナーが指南、迅速な意思決定を促す「AI」活用を実践する3つの主要ステップ

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]