夏の自由研究:Windows 7+XP Modeで昔のゲームがどのくらい動くか試してみた - 33/41

高橋美津

2010-08-16 11:00

私が使っているメインマシンのOSは、2009年11月の発売直後から64ビット版のWindows 7。導入前には周辺機器やソフトの互換性を多少懸念していたのだが、幸い私の環境では、特に大きな問題も起こらず、比較的スムーズに移行できた。Vista環境で使えていたソフトは基本的にWindows 7でも問題なく使える。ところで最近、あるきっかけで、Windows 2000の時まで使っており、XPのころからは使わなくなっていた専門用語の辞書ソフトを、急に使いたいと思うことがあった。実際に試したところ、Windows 7上ではインストールできなかったものの、Windows 7 Professional以上で利用できる「Windows XP Mode」を使って、普段使っているデスクトップ上で動かすことができたのだった。これをきっかけに「他のWindows 95世代のソフトも動くんじゃ?」と思い、この記事を作ることになった。今回、押し入れの段ボール箱の中に長い間眠っていた、1995〜2000年前後にリリースされた古い「PCゲームソフト」を無作為に10本ほどひっぱりだし、Windows 7(64ビット)で動かすことができるかを試してみた。まずは、Windows 7上で普通にインストールと起動を試みる。もし、動かなかった場合はXP Modeでの動作が可能かどうかを試してみる。
残念ながら64ビット版Windows 7上でのインストールは、このようなエラーが出て失敗。XP Modeで再度チャレンジ。

残念ながら64ビット版Windows 7上でのインストールは、このようなエラーが出て失敗。XP Modeで再度チャレンジ。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    量子コンピューターの実用化がもたらす脅威とは?既存の暗号資産を守る“4つのステップ”を徹底解説

  2. セキュリティ

    攻撃者がクラウドを標的にする仕組みとは? CrowdStrikeのレポートから考察する

  3. 経営

    「作って終わり」のマニュアルを「活用される」マニュアルにするためには?

  4. セキュリティ

    脱「PPAP」で考える、重要なファイルを安全に送付・共有する最適解とは?

  5. コミュニケーション

    Slack 導入事例集 2023:伊藤忠テクノソリューションズはいかに営業チームを1つにまとめたのか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]