マイクロソフトがAzure上でLinuxの提供を開始した意味 - (page 2)

Jack Wallen (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2012-06-22 07:30

 しかし、本当にそうなるのだろうか?

 筆者は、Azure上でクロスプラットフォームツールの開発を行う開発者が数多く出てくると予想している。しかし、企業全体の動きとしてはどうなのだろうか?彼らは、仮想化されたLinuxマシン上で仮想デスクトップやウェブサーバ、データベースサーバといったものを運用するのだろうか?その答えは、時とともに明らかになるだろうが筆者は、(Microsoftがもう1歩踏み込み、クラウドプラットフォーム上でLinuxを使用することによって得られる多大なメリットをしっかりと宣伝するようになれば)LinuxはAzureのおかげで、より普及するようになるだろうと予想している。

 もしも10年前に誰かが、MicrosoftはLinuxというOSに対してこの種のサポートを提供する時代が来るなどと主張していたとしても、筆者は一笑に付していたことだろう。今ではどうだって?笑い飛ばすことはないはずだ。筆者は、MicrosoftのオープンソースOSに対する姿勢が今までとはまったく異なったものとなっており、少しでもリスペクトを得ようとこれまで必死に戦ってきたオープンソースOSに対して、今まで以上に注意を払っていくことになると信じている。

 筆者は今回Microsoftに対して脱帽したい。オープンソースコミュニティからさまざまな蔑称で呼ばれることが多かったにもかかわらず、オープンソースに対する取り組みを加速させていく仲間を見るのは嬉しいものだ。その努力が長続きすることを願おうではないか。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]