大河原克行のエンプラ徒然

繰り返されるスローガン「箱売りからサービスへ」 富士通の行方 - (page 3)

大河原克行

2013-02-12 12:14

 だが、ハードウェアビジネス中心で長年事業を行ってきたFTSが、サービス中心へと転換することが容易でないのは、誰の目にも明らかだ。

 山本社長も「FTSの事業ポートフォリオの変革は、そう簡単にはいかないと理解している。考え方を提示するだけでは転換できないと考えている」とする。だが、その一方で「富士通には海外拠点を含めて、プロダクトからサービスへと転換した会社もあり、富士通グループとしてのノウハウが蓄積されている。FTSの現行メンバーの状態だけで転換するのは厳しいだろう。構造改革のなかでは、営業体制をプロダクト型からサービス型へとシフトし、それにあわせて内部の人員を変えていく必要がある」などとする。

 海外2000人の人員削減のなかには当然、FTSも含まれることになる。そして、FTSの構造転換に向けて、日本からの人材投入も想定される。

 現時点では具体的な構造改革の手立てが見えないのが残念だが、構造改革に残された時間が少ないのは確かだ。

 山本社長は、「富士通はテクノロジをベースにしたソリューションサービス企業になっていく」と宣言。「急激なV字型の損益回復を実現するためには、大胆なコスト削減と成長軌道回帰に向けて思い切ったリソースシフトを同時に進めていくことが必要である」として、短期間での業績回復を目指す姿勢をみせる。

 成長シナリオをサービスビジネスに置く中期経営計画の具体的な成果が、いつから出始めるのかが注目される。

Keep up with ZDNet Japan
ZDNet JapanはFacebookページTwitterRSSNewsletter(メールマガジン)でも情報を配信しています。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]