個人向けクラウドストレージサービス10種、最高のサービスは?

Steven J. Vaughan-Nichols (ZDNET.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎

2013-03-28 07:30

 無料または安価で、質がよく、高速な個人向けクラウドストレージサービスを利用することは可能だろうか。驚くべきことに、それは可能だ。

 リモートファイルストレージが使われ始めてから何十年も経つが(私は80年代にはもう、FTPやNFSを使って、Unixサーバ上のリモートストレージを利用していた)、一般向けのクラウドストレージは、DropboxのCEOであり創立者のDrew Houston氏が「USBメモリを忘れずに持って行く」のにうんざりした2007年までは、事実上存在しなかった。

 「私は、以前いた新興企業で使っていたファイルを共有しようとして、添付ファイルの海に溺れていた。ある時、自宅のデスクトップPCの電源が文字通り爆発して、私のハードディスクの1つが故障した。バックアップはなかった」と同氏は述べている。

 その時彼は、「自分が見つけられるあらゆるサービスを試したが、どの製品も必ずインターネットの遅延の問題や、巨大ファイルを扱えない、バグがある、あるいはやたらと頭を使う必要があるなどの問題を抱えていた」ことから、初めて普及したクラウドベースの個人向けファイルストレージサービスであるDropboxのアイデアを思いついた。それから6年経ち、今ではあらゆる会社が何らかの形で、サービスとしてのインフラ(IaaS)としてクラウドストレージを提供しているような状況になっている。

10種類のクラウドストレージサービスを眺める

 これらのサービスはあらゆる場所で登場しており、価格や無料で利用できるストレージの量、追加サービスなどは、毎日のように変化している。この記事では、2013年の始め時点での、各サービスの概要を説明する。

Amazon Cloud Drive

 多くの人がAmazonとクラウドという言葉の組み合わせから想像するのは、おそらく最大のパブリッククラウドサービスである「Amazon Elastic Compute Cloud」(Amazon EC2)の方だろう。しかし、Amazonのサービスは企業向けのものだけではない。

 「Amazon Cloud Drive」は、無料で5Gバイトのストレージを提供している。導入された当初は、これを音楽のストリーミングにも利用することができた。今では、この機能は別のサービスである「Amazon Cloud Player」になっている。 このサービスは今となってはむしろ小さいと言えるもので、250曲をアップロードして、PCやMac、Appleと「Android」のデバイスにストリーミングすることができる。

 Amazon Cloud Driveは、ウェブおよび「Windows」アプリ(現在はVistaおよび7のみで、Windows 8やXPはネイティブサポートされていない)、Mac、Androidデバイスからアクセスできる。しかしこのアプリには、ファイルをアップロードする機能が追加されただけだ。ほとんどのファイル操作には、ウェブブラウザが必要となる。

 ストレージ容量を増やしたい場合、Amazonは1Gバイトあたり50セントで、20Gバイトから1000Gバイトまで、いくつかのレベルのサービスを提供している。例えば、20Gバイトであれば、年10ドルで手に入る。

 追加機能をいくつか持っているクラウドストレージサービスとしては、Amazon Cloud Driveはまあまあだが、本当に私がこれを気に入るには、デスクトップやデバイスとの統合のレベルをもっと上げてもらう必要がある。主に使うデバイスが「Kindle Fire」である人にとっては、Amazon Cloud Driveは最適な選択かもしれないが、ほとんどの人にはもっといいサービスがあるはずだ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. 開発

    「スピード感のある価値提供」と「高品質な製品」を両立させるテスト会社の使い方

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]