マーケティングオートメーションは日本に根付くのか

マーケティング自動化(中編)--情報システム部門への不満と期待 - (page 4)

尾花 淳(2BC) 吉澤亨史 山田竜司 (編集部)

2015-05-29 07:00

導入後のデータ連携に協力してほしい

笹氏 いま現在のマーケティング関連SaaSの中では、情報システム部門の位置づけは薄い印象です。極端な話、いなくてもやれるからというビジネスラインのマーケターの方達が多く出てくるのではと思います。ただ逆に、アパレル系やネット系に行くと、もうビジネス見てる人と情報誌システム部門が同じ目線で、このデータをどう使ったらもっといいことができるかということを本当によく話されています。

 やはりアパレルは直接ショップを持ちながらECも持って、オンとオフが同時にビジネスが進行しているので、どっちで売れてもいいという世界がすでにできつつあります。いい世界だと思います。同じ目線でマーケターと情報システム部門が一緒に出てきて話をしてますから。


(右)セールスフォース・ドットコム Salesforce Marketing Cloud 営業・ソリューションコンサルティング 執行役員 笹俊文氏

尾花氏 ひとつのゴールに向かってそれぞれのスペシャリティをコラボしながらうまくやっている。どの企業も今はウェブサイトを最低でも持っていて、その管理、運用をどこがやっているか。オーナーがどこかは別としても、情報システム部門がまったく関わらないというのは少なくなってきている気がします。

中村氏 MAは、手作りのCRMや社内システムなどを含め、なにかのデータを吸い上げることができなければ有効活用できません。今のMAやビッグデータのブームなのかもしれませんが、データをうまく使っていかないといけないというのは当然あるわけで、そういう意味では情報システム部門が必ずからんでくる。

 結局、今どうシステムやデータまわりを整備しておかなければならないのか分かるのは、情報システム部門だと思っています。そういう活躍の仕方をして欲しいです。

東氏 主にBtoCビジネス領域ですが、顧客のペルソナの定義やシナリオ設計に、購買履歴や勘定系の情報などのビッグデータを活用していくことが考えられます。仕組みを構築する時に、ビッグデータを扱っている情報システム部門が貢献できると思います。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]