スマートマシン時代の到来

五感を刺激、拡張するテクノロジ - (page 2)

林 雅之

2015-06-12 07:00

 NTTコミュニケーション科学基礎研究所が研究開発中の振動ナビゲーター「ぶるなび」は、人間の錯覚を利用して「あたかも手を引かれるような感覚」を生み出す装置だ。ぶるなびを利用してスマートフォンなどで触覚情報を提示し、バーチャル犬の散歩といったゲームなどの利用や、観光案内、買い物支援、盲導犬の補助など、さまざまな利用が想定される。


出所:NTTホームページ
http://www.ntt.co.jp/topics/burunavi/index.html

人間の視覚情報の記録、仮想空間からリアルへ

 イタリアの企業「MHOX」社では、3Dバイオプリンティング技術による人間の眼球を作り出すプロジェクト「EYE(Enhance Your Eye)」が、2027年1月の実用化を見据えて開発が進められている。


出所:MHOX ホームページ
http://mhoxdesign.com/

 本プロジェクトには、「HEAL(医療用)」、「ENHANCE(強化用)」、「ADVANCE(進化用)」の3つのモデルがある。ADVANCEでは、Wi-Fiで接続し、視覚情報を記録して、オンラインで共有することも可能となるという。

 米Facebook傘下のオキュラスVRは5月6日、バーチャルリアリティ(VR=仮想現実)の映像が楽しめるヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift(キュラスリフト)」を2016年1~3月期に販売開始すると発表した。

 Oculus Riftは、あたかもひとつの現実の中にいるかのような360度を見渡せる立体の映像が広がる世界を体感することができ、ゲームだけでなく、医療やスポーツ、教育分野などでの活用が期待されている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. セキュリティ

    生成AIを利用した標的型攻撃とはどのようなものなのか?実態を明らかにして効果的な対策を考える

  5. セキュリティ

    こんなにあった!従来型SIEMが抱える課題──次世代SIEMに必須の“8つの要件”とは?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]