AWS利用の勘所

AWSの社内稟議を通すコツ - (page 2)

古渡晋也(アイレット株式会社cloudpack事業部)

2016-02-10 07:00

不安払拭のためにベンダーに説明させる作戦が有効

 AWSを取り扱うベンダーは、オンプレミスからクラウドへの移行に対して、数多くの知見を保有している。商談の過程で、不安を感じている企業に説得してきた経験もあるだろう。ウェブサイトに事例をたくさん公開しているベンダーを探して、コンタクトしてみるとよいだろう。


円請求プランと定額プラン、セキュリティ

 前述のとおり、AWSからの請求は米ドルで行われる。経理部門で毎月、為替レートから円に換算して処理するのは手間もコストもかかる。AWSベンダーの中には、日本円で請求書を発行する"支払い代行サービス"を提供しているところもある。日本円の請求書で処理できるなら、経理部門が助かる場合もある。

 また、AWSベンダーが提供する"定額プラン"を利用すれば、予算獲得の際に社内を説得しやすい。文字通り、毎月の請求金額を固定できる。使用量に応じて階段状に固定額が変動するプランが一般的だが、予算が組みやすくなるという点で、一考する価値はあるだろう。

 外部からの攻撃やハッキングなどが心配という声もあるだろう。確かにセキュリティ対策は、どの企業も外せない重要課題だ。例えば、AWSのアカウントだけでも、多要素認証やID連携(フェデレーション)などが必要になる。さらにEC2やIAMなどの情報が漏えいしてしまうと、企業にとっては危機となる。セキュリティ専任の担当者をアサインし、組織的に取り組むなら権限などの調整も必要になる。

 こうした心配もわかるが、筆者は、AWSには特性があり、クラウドを生かしたインフラのあり方やID管理などのセキュリティを考慮する必要であると考えている。自社でイチから勉強したり、対策整備に時間を費やすよりも、ベンダーを活用するほうが時間短縮にもなり、結果的には成果に結びつくことが多いという持論である。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]