Linux、スパコンランキング「TOP500」で引き続きほぼ独占

Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2016-11-16 15:48

 2016年11月のスーパーコンピュータランキング「TOP500」によると、世界最速のコンピュータ500台のうち、498台がLinuxを搭載したものだという。

 半年ごとに発表される、スパコンの処理性能ランキングTOP500では、今回もLinuxが席巻する結果となった。


TOP500の首位に輝いた中国の「Sunway TaihuLight(神威・太湖之光)」から、385位にランクインしたコンピュータまでのすべてが、Linux搭載システムとなっている。

 Linuxはかなり前からTOP500をほぼ独占しており、Linux以外のOSを搭載したコンピュータがランキングから姿を消す日はそう遠くないようだ。

 Linux以外のOSを搭載したコンピュータは、2台しかランキング入りしていない。その2台はいずれも中国のものであり、UNIXの一種である「IBM AIX」を搭載している。同じ性能で386位と387位となったこれら2台も、近いうちにランキングから姿を消すかもしれない。というのも、スーパーコンピュータの高速化がますます進んでいるためだ。

 上位117位(TOP500の4分の1近くになる)までのシステムはすべて、1ペタFLOPSを超える性能を有している。1年前のランキングでは、1ペタFLOPSを超えるシステムは81台にすぎなかった。また今回のランキングの500位、すなわち最も性能の低いシステムは349.3テラFLOPSだ。2015年11月のランキングにおいて最下位となったシステムは206.3テラFLOPSだった。

 386位と387位になったIBM AIX搭載システムは434.8テラFLOPSであることを考えた場合、1年後もランキング入りしているかは疑わしい。筆者の予想が正しければ、1年後のランキングでは500台すべてがLinux搭載システムになっているはずだ。

 世界最速のスーパーコンピュータという座を維持したSunway TaihuLightは93ペタFLOPSを達成している。なお、1ペタFLOPSは1000テラFLOPS、すなわち毎秒1000兆回の浮動小数点演算を実行できる性能だ。

 TOP500ランキングが初めて発表されたのは1993年6月のことだった。その頃、Linuxはまだ勢いをつけつつある段階だった。そして、1998年の初ランクイン以来、Linuxはトップ10の大部分を占め続けている。また2010年6月のランキング以降では、世界最速のコンピュータの90%以上に搭載されるまでになっている。

 UNIXは、Linuxに追い越されるまではスーパーコンピューティング界の雄だった。UNIXはかつて、このリストで圧倒的多数を占めていた。首位の座は2004年以来ずっとLinuxが占有し続けている。

 2017年にはLinuxが競合OSをすべて蹴落としているかもしれない。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]