海外コメンタリー

アジャイルをIT部門以外でも効果的に活用するためのヒント - (page 3)

Mark Samuels (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎

2017-09-11 06:30

アジャイルの手法を最大限に活用する

 アジャイルの手法を取り入れようとするIT部門以外の部門の役員は、この手法は単なる明確に定義されたプロセスではないことを認識する必要がある。「アジャイルでは文化が重要であり、権限付与や自律性のような原則には、優先順位をつける必要がある」とLourens氏は述べている。「文化の問題に積極的に取り組まない限り、アジャイルは成功しない」

 同氏は、自社の幹部に対して、説明責任について明確にすべきだと助言している。アジャイルでは、従業員が十分な権限を与えられてると感じる必要があるのに加え、明確なゴールと境界も必要になる。「権限には責任が伴い、責任は明確にされる必要がある」とLourens氏は言う。「どういう場合に人に頼ることができ、どんな場合には他人を関与させる必要があるかを理解できるように、境界は明確に定義されていなければならない」

 アジャイルの手法を用いたプロジェクトが発展してきたら、最高情報責任者(CIO)やその他の幹部は、従業員の取り組みをどう支えるかという問題に取り組まなくてはならない。Lourens氏は、心理的な安心感を与えることの重要性に言及した。役員は、従業員が失敗から学べるよう、失敗しても構わないと感じさせる必要がある。

 「従業員が本心を表に出せなければ、振り返りにはまったく価値がない」と同氏は言う。「リーダーの1人として、CIOは人々が率直に考えを話せるようにする必要がある。そのためには、自分が聞きたくないことも聞かなくてはならない。また、不満を話すことを許容し、その趣旨に対応する必要がある。それを続けるうちに、そのオープンさは健全なものになる」

 最後に、Lourens氏は、ほかの役員に対してプロジェクトの終わりについての考え方を変えるように促しているという。同氏によれば、アジャイルとは反復やスプリントといった仕事の進め方だけを意味するわけではない。企業は必要最小限のテストと、必要最小限の製品という考え方に慣れる必要がある。

 「企業のほかの部門に、現時点では完成してはいなくても、将来経済的なメリットを生み出す製品を提供することの価値を理解してもらう必要がある」とLourens氏は述べている。「必要最小限の製品を作るというやり方には、アイデアを試し、検証し、改善することができるというメリットがあり、このアプローチはビジネスメリットを素早く得るためには非常に強力だ」

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]