マイクロソフトが手軽なビデオ通話向けに「Meet Now」機能を追加--「Zoom」対「Skype」の行方は

Liam Tung (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2020-04-07 12:44

 多くの人がこれまで頼りにしていたビデオ会議ツールは、ユーザー数が過去1カ月に爆発的に増加した「Zoom」である。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大でソーシャルディスタンスを強いられていることから、Microsoftの「Skype」の利用も急増している。

Microsoft
提供:Microsoft

 The Vergeによると、Skypeは最近追加した新機能「Meet Now」を、「登録やダウンロードなしに大切な人と#Skypeでつながることができる、シンプルで手軽な方法」としてTwitterで宣伝している。

 MicrosoftはMeet Nowを12月に導入済みだったが、新型コロナウイルスのパンデミックのさなか、この新機能の宣伝に乗り出した。

 SkypeのMeet Nowは、ホストによるアカウント開設やクライアントのダウンロードが不要という点で、Zoomとは異なる。ユーザーは、クリックして作成したビデオ通話用のリンクを電子メールで参加者に送り、「Microsoft Edge」もしくは「Google Chrome」でチャットできる。

 Microsoftは米国時間3月30日、Skypeのデイリーユーザー数を久しぶりに発表した。Skypeを毎日4000万人以上が利用しており、その数は2月に比べて70%増加したという。

 また、過去6カ月間のアクティブユーザー数が2億人に達したとも述べている。しかし、デイリーユーザー数が、2019年12月の1000万人から2020年3月には2億人へと膨れ上がったZoomには遠く及ばない。

 Microsoftは最近、「Microsoft Teams」の消費者向け新機能を発表するなど、同社の将来に向けたビデオおよびチャットの取り組みは、Teamsにあると見ているようだ。

 Microsoft Teamsはデイリーユーザーとして法人顧客を4400万人抱えているが、今後数カ月間に、消費者がTeamsを使って家族や友人とビデオ通話や共同作業ができるように、チャット機能などを追加する計画だ。

 一方Zoomは、ビデオチャット、ビデオ会議、オンライン授業などの用途でユーザーが急増したことから浮上している、セキュリティーとプライバシーの課題に対処中だ。

 Zoomの最高経営責任者(CEO)であるEric Yuan氏は4月1日、プライバシーとセキュリティーの課題に取り組むため、今後90日間、新機能の追加を停止すると発表した。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]