IDSシェアー、米企業製ビジネスルール管理システム組み込みのBPMツール提供

田中好伸(編集部)

2007-07-17 18:49

 IDSシェアー・ジャパンは7月17日、同社のビジネスプロセス管理(BPM)ツールである「ARIS Business Architect」に、ブレイズ・コンサルティングが日本・韓国での総販売代理店として提供している米Corticonのビジネスルール管理システム(BRMS)「Corticon Business Rules Management」を組み込んだ「ARIS Business Rules Designer」の提供を開始したことを発表した。

 Business Rules Designerは、意思決定を伴う、もしくは頻繁な変更が加えられるビジネスプロセスからビジネスルールを切り離して管理するため、基本プロセスを変更したり複雑化させることなくルールを変更できるようになる。さらに、ビジネスプロセスとビジネスルールを並行開発したり、ビジネスルールを実行可能なサービスとして自動生成し、他のビジネスプロセスで再利用することも可能になるとしている。

 また同製品は、ルールの変更で影響がおよぶビジネスプロセスを一覧できることから、モデリングの精度を向上させられるという。こうした特長から、プロセスとルールの影響度の高い、またプロセスの複雑な業務でのシステムへの適用が最適と説明している。

 ブレイズとIDSシェアーは、2006年5月にビジネスプロセス管理分野で業務提携している。今回発表したBusiness Rules Designerは、その成果だ。

 同製品は、BRMSベンダーのブレイズにとって、特にビジネスルール管理の視点でSOAを推進するシステムの構築を目指す同社の戦略を推進するものとしている。またIDSシェアーでは、Business Rules Designerを戦略製品と位置付け、金融・保険業界への拡販を目指すと説明している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  4. ビジネスアプリケーション

    データリーダーが知っておくべき、AI活用の投資対効果を高める「実効性のある戦略策定」の進め方

  5. モバイル

    目前の「Windows 10」サポート終了、「Windows 11」への移行負担を解消する最適解とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]