ソフトウェア
Special PR
記事一覧
-
THK、技術者のスキル管理に「Skillnote」を導入--データに基づいた教育体制を敷く
THKはクラウド型スキルマネジメントシステム「Skillnote」を導入した。新製品の研究開発や試験評価、試作、加工技術開発などを行う試験部門に在籍する技術者を対象に運用を開始している。
2023-10-20 07:00
-
RPAで終わるべからず--業務プロセスの高度化を訴求するBlue Prism
RPAは定型業務の効率化で評価を集めたが、ブループリズムは業務プロセス全体の高度化がより重要だと指摘する。新体制となった同社の戦略を聞いた。
2023-10-20 06:00
-
CIPプロジェクト、Linuxカーネル6.1ベースのSLTSを発表--最低10年のサポート
The Linux Foundationの「Civil Infrastructure Platform」(CIP)プロジェクトは、「Linux」カーネルのバージョン6.1をベースとするSLTSカーネルシリーズにより、超長期安定版(SLTS)カーネルプログラムを延長すると発表した。
2023-10-19 13:01
-
「Notion」、「エンタープライズ」プランの機能を拡充--利便性や運用管理の効率を向上
Notion Labs Japanは10月19日、「Notion」の中堅・大企業向け「エンタープライズ」プランの機能群を拡充した。
2023-10-19 12:15
-
ネットスイートの強みが日本で発揮されるのは「まさにこれから」--日本統括の渋谷氏がアピール
クラウドERP「Oracle Netsuite」の年次カンファレンス「SuiteWorld 2023」が米国時間10月16~18日に米国ラスベガスで開催されている。そこで、日本オラクル Vice PresidentでNetSuite事業統括 日本代表 カントリーマネージャーの渋谷由貴氏が、日本の報道陣の取材に応じ、最新の国内動向を明らかにした。
2023-10-19 10:00
-
「Linux」でパスワード認証なしでアクセス可能な「Samba」共有を作成するには
ユーザー名とパスワードを求めない「Samba」共有を「Linux」を使って作成する方法を紹介する。
2023-10-19 07:45
-
-
「ERNIE 4.0」は「GPT-4」に引けを取らない--バイドゥCEO
人工知能(AI)をめぐる激しい戦いが続いており、その戦況はめまぐるしく移り変わっている。そのような中、新たな名前が上位に躍り出てきた。ただし、その開発元の言葉を信じればの話だが。
2023-10-18 12:34
-
AIスタートアップのCohere、「NetSuite」でグローバルなAI需要の拡大に対応
オラクルは10月17日、カナダに拠点を置くAIスタートアップのCohereがクラウドERP「Oracle NetSuite」を採用したと発表した。
2023-10-18 10:35
-
TGI Fridays、グローバル全体の財務プロセスをクラウドERPで統合
カジュアルレストランチェーンのTGI Fridaysは、クラウドERP「Oracle NetSuite」を導入し、グローバル全体での財務プロセスの自動化、意思決定の改善、収益源の拡大を目指している。
2023-10-18 10:29
-
ネットスイート、生成AI/AI機能をスイート全体に組み込み--「SuiteWorld 2023」基調講演
オラクルは米国時間10月16~18日、クラウドERP「Oracle Netsuite」の年次カンファレンス「SuiteWorld 2023」を米国ラスベガスで開催している。「SuiteUP」をテーマに、企業の生産性を高めるイノベーションが数多く披露されている。17日の基調講演には、ネットスイートの創業者でエグゼクティブ・バイスプレジデントのエバン・ゴールドバーグ氏が登壇した。
2023-10-18 08:12
-
七十七銀行、富士通と顧客接点の高度化で記入レス・印鑑レスを実現
富士通は、七十七銀行が営業店窓口で行う手続きを簡潔に完了できるシステムを開発したと発表した。9月に利用を開始している。
2023-10-18 06:40
-
オリックス生命、ワークフロー機能を「Notes」から「intra-mart」に移行
オリックス生命保険は、「Notes」におけるワークフロー関連機能をNTTデータ イントラマートの「intra-mart」に移行させた。
2023-10-17 16:50
-
クラウド化に成功する企業--HashiCorp CEOが語る共通点
クラウドインフラ管理製品を提供するHashiCorpで最高経営責任者(CEO)を務めるD・マクジャネット氏は、同社の年次カンファレンス「HashiConf 2023」開催に当たり報道陣に向けて会見を開いた。
2023-10-17 09:57
-
「macOS Sonoma」の「Safari」でプロファイルを複数作成するには
「macOS Sonoma」で「Safari」のプロファイルを使用する方法を解説する。プライベートと仕事で同じノートブックやデスクトップを使用している人にとって便利な機能だ。
2023-10-17 07:45
企画特集 PR
-
ビジネスの推進には必須!
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
勝つためのクラウド活用術
New Value on Azure
ビジネスを次のステージへ! -
ZDNETセキュリティ特集
セキュリティインシデント対応を再考する
求められる即時検知・即時対応の実現 -
IDベースのゼロトラセキュリティ
価値のある働き方の変化をITで阻害しない
新たに生まれたリスクをID管理で解消 -
”Even”な社会の実現へ
大きく変わるビジネススタイルへの追従
いまコミュニケーションに求められる柔軟性 -
日本のDXをGoogle Cloudと共に!
SaaS / ISV 事業者がさらに飛躍するために
考えたいGoogle Cloudとのパートナーシップ -
Business Innovation on Azure
業務のデジタル化推進のヒントになる
MSパートナーの資料を一挙掲載 -
クリスマスまでカウントダウン
MS&パートナーのトップ技術者達で作る
23年度アドベントカレンダー公開中! -
本質とは何か?
PwC×テックタッチ対談から考える
日本のDXの現状と課題 -
WorkOS とは何者なのか?
あらゆる業務プロセスを可視化・デジタル化
部門の壁を越えた全社的プロセス管理を実現 -
DNPも採用した不正流出の対策
業界最大手が選ぶ内部不正対策の「王手」
-
何が変わるのか?どう変わるのか
いま最大の関心事「AI」との付き合い方
ビジネス変革へ「人」と「AI」の「共創」 -
コンテンツビジネスのデジタル変革
大手出版社が考え抜いた結論を体現する
CDM社代表吉羽氏に聞くID×コンテンツの力 -
特集:データクリーンルーム
プライバシー保護と企業間データ連携の両立
さまざまな視点から情報基盤を考える -
平均被害額8億円?
企業にとって目前の脅威「ランサムウェア」
予防から復旧までの鍵となる特権ID管理