業界タイムマシン19XX--Trip11:セイコーエプソン vs. NEC PC-98互換機騒動 - 5/6

大河原克行

2007-09-28 12:00

 ……ようこそ、「業界タイムマシン」のコックピットへ。私は、ナビゲーターの大河原克行です。このコーナーでは毎回、IT業界の歴史を、当時の写真を交えながらご紹介していきます。
 さて、今回のテーマは、「セイコーエプソン vs. NEC PC-98互換機騒動」です。
 1987年3月、セイコーエプソンは、「PC-9800シリーズ互換機」を発表しました。欧米では、標準機となっていたIBM PC/ATの互換機が市場を席巻していましたが、日本では、各社が独自の仕様を発表。その中でNECの「PC-9800シリーズ」が圧倒的なシェアを獲得していました。その独自市場において、セイコーエプソンが投入したのが、国内初の98互換機「PC-286シリーズ」でした。この製品の発売によって、日本の標準機を巡るPC市場の動きは大きく変化しはじめました。今回は、98互換機であるPC-286の登場時を振り返ってみましょう。
 それではこれから、あなたをIT業界の過去へと誘います……。(画像をクリックすると、次のページへ進みます)
 セイコーエプソンの専務取締役として、98互換機事業を率いていた相澤進氏。当然のように、会見での記者の質問は、製品の機能よりも、互換性と著作権の問題に集中した。相澤氏は、「類似性が極小のBIOSをいかに開発するか、そして、標準機よりも優れた性能をいかに出せるかという点に力を注いだ。BIOSの開発には、細心の注意と、最大の慎重さを持って、長い期間をかけて取り組んだ。著作権保護に厳しい米国で、当社はIBM互換機を発売している経緯がある。その実績からもシロという自信はある」と語った。これに対して、NEC常務の水野幸男氏は、「セイコーエプソンから機器の提供を受け、2日間に渡り調査をした結果、当社の知的所有権を侵害するものと判断。再調査、検討後に発表するように申し入れた。しかし、同社は、シロと発言する一方、問題部分を修正するなど、理解に苦しむ行動が見られる」と批判した。(画像をクリックすると、次のページへ進みます)

 セイコーエプソンの専務取締役として、98互換機事業を率いていた相澤進氏。当然のように、会見での記者の質問は、製品の機能よりも、互換性と著作権の問題に集中した。相澤氏は、「類似性が極小のBIOSをいかに開発するか、そして、標準機よりも優れた性能をいかに出せるかという点に力を注いだ。BIOSの開発には、細心の注意と、最大の慎重さを持って、長い期間をかけて取り組んだ。著作権保護に厳しい米国で、当社はIBM互換機を発売している経緯がある。その実績からもシロという自信はある」と語った。これに対して、NEC常務の水野幸男氏は、「セイコーエプソンから機器の提供を受け、2日間に渡り調査をした結果、当社の知的所有権を侵害するものと判断。再調査、検討後に発表するように申し入れた。しかし、同社は、シロと発言する一方、問題部分を修正するなど、理解に苦しむ行動が見られる」と批判した。(画像をクリックすると、次のページへ進みます)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]