MIJS企業訪問(第12回)ソフトブレーン--品質とサービスで世界一を目指す

宍戸周夫(テラメディア)

2007-10-17 12:00

自動車業界とソフト業界の違い

 ソフトブレーンの社長であり、MIJSの理事長でもある松田孝裕氏は、開口一番「日本には世界一になろうというソフト会社がない」と指摘した。

 「自動車でも電機でも、鉄鋼でもそうですよね。すべて世界を目指しています。それに比べ、日本のソフト会社では日本一を目指すところはあっても、世界を目指すという企業、そして経営者がいません。これが日本のソフト業界の最大の問題だと思っています」

 それに対して世界はどうか。たとえば、アメリカのソフト会社。最初から世界一を目指している。日本のソフト会社にはそういう意識がない。

 「それが日本のソフト業界の最大の問題なのです。その意識を何とか変えなければいけないという思いがMIJS設立のきっかけになりました」

 松田氏は、日本のソフト会社が世界一になれる要素は十分あるという。ひとつは品質だ。“かゆいところに手が届く”というサービス面でも日本が優れている。自動車では、日本の車は故障しないという定評がある。食品でも、日本製は安全だといわれている。一方でソフト市場を見れば、バグがあって当たり前という世界が通用している。

 だからこそ、ソフトも品質やサービスという勝負に持ち込めば、日本が世界一になれる素地がある。しかし、残念ながらその勝負に持っていくという気持ちもないのが、日本のソフト業界の現状だ。

 「少なくともMIJSには世界一になろうという意識を持った経営者が集まっています。その、世界一になるという思いが重要です。」

 実は、ソフトブレーンは自社のソフトで日本製の良さというものを実現しているという。同社の中核ソフトである営業支援ソフト「eセールスマネージャー」は単なるソフトではないという。コンサルティングも含め、ソフトの導入から活用、教育、改善という一連の流れをeセールスマネージャーというサービスメニューの中で体系化している。そのため、ソフトブレーンはこのソフトをサービスとして商標登録している。

 「海外の営業支援ソフトはいわば決めつけ型であり、さらに、導入した後のフォローに十分なサービスがあるとはいえません。それに対し、われわれ日本製のソフトはきめ細かいところまで行き届いているとともに、フォローの体制が整っています。日本のソフトが世界一になる素地は十分あるのです」

MIJSで進んだ意識改革

 現在、MIJSのメンバーは23社と拡大したが、当初、その核となったのは10社程度だった。その10社ほどの社長がソフトブレーンと松田氏の元に集まった。

松田孝裕氏 ソフトブレーン代表取締役社長の松田孝裕氏

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

関連記事

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]