グーグル、米最高裁に上訴申し立て--対オラクルJava訴訟で

Rachel King (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2014-10-10 10:45

 近年で最も耳目を集めた特許争いは、近いうちに米連邦最高裁判所で決着がつけられるかもしれない。

 2011年からOracleとGoogleの間で争われている訴訟のことだ。その結論はまったく見えていない。最高裁がこの訴訟を審理することを決定すれば、ようやく終わりが見えてくる。

 Googleは米国時間10月8日、控訴裁判所が5月に下した、Oracleに有利な判決を覆すために連邦最高裁に上訴を申し立てた。この控訴裁判所の判決も、主にGoogleに有利な内容となった、2012年に地方裁判所が下した複雑な判決を覆したものだった。

 もともとこの訴訟は、Android上でのプログラミング言語Javaの実装に関連して、著作権と特許の侵害でOracleがGoogleを訴えたもの。Oracleは2010年に、Sun MicrosystemsからJavaの権利を取得している。

 Oracleは、Googleが同社の知的財産権を、ライセンスを得ずに積極的に侵害したと論じている。Googleは、オープンソースソフトウェアに対するフェアユース利用においては、ライセンスは必要とされないという主張だ。

 その後、テクノロジ業界と多くの連邦裁判所が、この行ったり来たりの判決を含む、長い法廷闘争を見守ってきた。その過程で裁判費用や損害賠償額の評価や配分も変わり、シリコンバレーの多くの著名人が証人として登場している。

 ワシントンの連邦巡回区控訴裁判所が下した最近の判決では、対象となるコードの一部は著作権で保護されるとされた。これは、その2年前にサンフランシスコにあるカリフォルニア州北部地区連邦地方裁判所の陪審員団が下した判決に反して、Oracleに有利なものだった。

 現在のところ、この訴訟は宙に浮いている状態だ。最高裁からの答弁書が出るのは、早くても11月7日になる。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

  2. セキュリティ

    マンガで解説、「WAF」活用が脆弱性への応急処置に効果的である理由とは?

  3. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  4. セキュリティ

    5分で学ぶCIEMの基礎--なぜ今CIEM(クラウドインフラストラクチャ権限管理)が必要なのか?

  5. セキュリティ

    従来型のSIEMを使い続ける弊害とSOC運用を高度化するサイバーセキュリティ対策の進め方

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]