PTC LiveWorx

成功するARと自爆するAR--導入企業が指南

鈴木恭子

2016-06-13 07:30

 米PTCは6月7日(米国時間)、米国マサチューセッツ州ボストンで開催したプライベートコンファレンス「LiveWorx 2016」(6月6日~9日)で、企業向けAR(拡張現実)の開発プラットフォームである「Vuforia Studio Enterprise」を発表した。

 同社が2013年12月に買収したIoTプラットフォーム「ThingWorx」を基盤に、AR開発環境である「Vuforia」の要素技術と連携している。3次元CADデータは、同社の「Creo」だけでなく、他社の3次元CADデータも取り込め、完成したARコンテンツは、iPadなどのデバイスで表示できる。プログラミングの知識がなくても、短時間でARコンテンツを作成できるのが、最大の特徴だ。(関連記事

基調講演では「Vuforia Studio Enterprise」の活用事例が紹介された
基調講演では「Vuforia Studio Enterprise」の活用事例が紹介された

米PTC Vuforia Studio担当 エグゼクティブ バイスプレジデントのMike Campbell氏

 米PTCでVuforia Studio担当 エグゼクティブ バイスプレジデントを務めるMike Campbell氏は、「Vuforia Studio Enterpriseを利用すれば、製造現場でのメンテナンス作業の効率化や、開発設計段階での大幅な時間短縮が実現する」と胸を張る。

 これまでARは、コンシューマ向け製品の機能として注目されることが多かった。Vuforia Studio Enterpriseの登場で、ARはエンタープライズ市場にも普及するのだろうか。6月8日に開催されたブレイクアウトセッション「AR in the Enterprise」では、ARのユーザー企業を交え、エンタープライズにおけるAR活用の可能性とその課題を語った。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]