企業決算

オラクル、クラウド売上高32%増--SaaS事業の成長をアピール

Stephanie Condon (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2018-03-20 10:07

 Oracleは米国時間3月19日、取引終了後に2018会計年度第3四半期の決算を発表した。純利益は35億ドルだった。

 売上高は前年同期比6%増の97億8000万ドル、非GAAPベースの1株あたり利益は83セントだった。アナリスト予想では売上高が97億8000万ドル、1株あたり利益を72セントとされていた。


提供:ZDNet

 IaaSを含むクラウド事業の売上高は32%増の15億6600万ドル、SaaS事業は33%増の11億5100万ドルだった。オンプレミスの総売上高は64億1500万ドル、新規ソフトウェアライセンスの売上高は2%減の13億8800万ドルだった。

 最高経営責任者(CEO)のMark Hurd氏は発表の中で、「当社のクラウドSaaS事業は50億ドルに急速に近づいている。そして、今はまだ初期の段階だ」と述べた。同氏によると、Oracleのオンプレミスアプリケーションのユーザーのうち、自社のアプリケーションをクラウドに移行する作業に既に着手しているユーザーの割合は15%以下だという。

 「当社のアプリケーションユーザーの残りの85%が自社のアプリケーションのクラウドへの移行を開始していけば、われわれの目の前には巨大な機会が広がる。われわれは、当社のSaaS事業が極めて早い時期に現在の2倍以上の規模に拡大すると予想している」(Hurd氏)

 その一方で、最高技術責任者(CTO)のLarry Ellison氏は、提供が開始されたOracleの自律型データベースを強調した。Ellison氏は発表の中で、「今後、さらに多くの自律型クラウドサービスが登場する」と述べ、Oracleの「Autonomous Analytics」「Autonomous Mobility」「Autonomous Application Development」「Autonomous Integration」サービスに言及した。


この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]