Google CloudのグリーンCEOが退任へ--後任は元オラクル幹部のクリアン氏

Stephanie Condon (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2018-11-17 12:51

 Googleのクラウド事業を約3年間指揮してきたDiane Greene氏が米国時間11月17日、退任すると発表した。後任には、元OracleのThomas Kurian氏が就任する。Kurian氏は、Oracleの古参の役員だったが、9月に辞任している。共同創業者で最高技術責任者(CTO)のLarry Ellison氏と意見の相違があったことが発端だと報じられていた。

 Greene氏は1月までGoogle CloudのCEO職にとどまり、円滑に業務を移行できるよう努めると述べている。また、Googleの親会社であるAlphabetの取締役にとどまる。

 Kurian氏は、11月26日に正式にGoogleに入社する。

 Greene氏は前職でVMwareのCEOを務めていたが、Googleがエンタープライズ事業を強化しようとしていた2015年に同社に加わった。Googleのエンタープライズの取り組みを、Google Cloudのブランドの下に統合し、Google Cloud Platform、Google Apps、G Suite、そしてGoogleのエンタープライズセールスおよびマーケティングの取り組みをまとめた。

 また同氏の在任中、Google Cloudは、トレーニングやプロフェッショナルサービスのほか、人工知能(AI)や機械学習サービスを構築し、クラウド大手のAmazon Web Services(AWS)に挑む上で寄与した。

 Kurian氏は、1996年にOracleに入社し、直近では製品開発を統括するプレジデントとして、共同創業者で最高技術責任者(CTO)であるLarry Ellison氏に直属し、主要ソフトウェアの開発と同社の技術のクラウドへの移行を担っていた。

 Greene氏はブログ記事の中で、CEOを退任し、長く思いを抱いていたメンタリングや教育などの分野に情熱を向けると述べた。女性のエンジニアやサイエンティストの起業などを支援していきたい考えだとしている。

Google CloudのDiane Greene CEO
Diane Greene氏

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    生成AIをビジネスにどう活かす?基礎理解から活用事例までを網羅した実践ガイド

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]