Amazon Web Services(AWS)は12月3日、開催中の年次イベント「re:Invent 2021」の基調講演でウェブおよびモバイルアプリ開発フレームワーク「AWS Amplify」を強化した「AWS Amplify Studio」を発表した。
「AWS Amplify Studio」を発表したWerner Vogels氏
AWS Amplifyでは、サーバーレス技術を活用してこれらアプリの開発におけるAWSのバックエンド環境の構築を簡素化することにより、開発者がフロントエンドの開発に集中できるメリットを提供してきた。
AWS Amplify Studioは、ユーザーインターフェース(UI)開発ツールの「Figma」と連携し、Figmaで作成されたUIコンポーネントとAmplifyで構成されるバックエンド環境を接続する。また、Amplifyによるバックエンド環境を管理する「Amplify Admin UI」も統合されている。
同日の基調講演に登壇したAmazon 最高技術責任者(CTO)のWerner Vogels氏は、「AWS Amplify Studioにより開発者は、ローコードでウェブ/モバイルアプリケーションをこれまで以上に高速開発できるようになる」と説明し、従来数週間を要した開発期間が数時間にまで短縮されるとした。
まずはパブリックプレビューで提供される。Amplifyのバックエンド構成管理については東京リージョンを含む17リージョンで利用可能という。