二酸化炭素(CO2)排出量可視化のクラウドサービス「e-dash」を提供するe-dashは、アイデミーと脱炭素に関する基礎理解の浸透とグリーントランスフォーメーション(GX)人材の育成の分野で協業する。
アイデミーは、AI/DX・GXの人材育成およびプロジェクト伴走型支援のサービスを提供する企業。今回の協業では、同社が提供するGX人材育成サービス「Aidemy GX」を活用する。
e-dashは、CO2排出量削減への取り組みを総合的にサポートする三井物産発のサービスプラットフォーム。CO2排出量の可視化については、電気やガスなどのエネルギーの請求書をアップロードするだけで、事業を通じたCO2排出量(Scope 1・2)を自動で算出できる。
サプライチェーン排出量(Scope 3)についても、ソフトウェア上で手軽に算出・可視化する。CO2排出量の算出については、大手監査法人による第三者検証を実施し、日本政府が策定した算定ガイドラインに基づいた正確な算定方法で提供している。
今回の協業では、Aidemy GXのオンライン学習コンテンツを顧客や金融機関などの提携パートナーに活用を提案する。e-dashは専門的な観点や顧客、提携パートナーからの声を踏まえ、Aidemy GXの講座内容にアドバイスを行う。