
持続可能な地域社会を目指す「地域DX」
Special PR
記事一覧
-
宮崎市、「Google Cloud」でゼロトラスト環境を構築--災害に耐えるITインフラへ
グーグル・クラウド・ジャパンは、自治体のゼロトラストセキュリティ実現に向けた説明会を開催した。説明会では、「Google Cloud」を活用して働き方改革をする宮崎市が、ゼロトラスト環境の構築について紹介した。
2024-10-11 07:15
-
インテック、愛媛県の製造業DXを推進--デジタル人材の育成も視野に
インテックは、愛媛県が主催する「トライアングルエヒメ推進事業・デジタル実装加速化プロジェクト」に採択されたと発表した。同社は、同プロジェクトで製造業の生産性向上とデジタル人材育成に取り組むという。
2024-09-18 09:45
-
鹿児島市、「Microsoft 365」の利用安定化でA10を導入
鹿児島市は、自治体の三層分離モデルに準拠しながら「Microsoft 365」を安定して利用するためにA10ネットワークスの通信機器を採用した。
2024-09-17 15:41
-
兵庫県多可町は、インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入し、財務会計システムとの連携により会計事務のDXを実現した。
2024-09-06 16:12
-
笠間市、「Claris FileMaker」を導入--ローコード開発による庁内DXを開始
茨城県笠間市は、庁内業務の効率化を目指し、ローコード開発ツール「Claris FileMaker」を導入した。高齢福祉課の要介護認定業務を対象に、Claris FileMakerを用いて業務システムのプロトタイプを開発し、試験運用を行った。
2024-09-05 13:03
-
NTT Com、スマートビル化の促進にコミュニティーを発足--産官学でスマートシティー目指す
NTT Comは、「スマートシティ デジタル実装コミュニティ」を発足した。同コミュニティーは、業界を代表するキーパーソンが「Smart City Catalyst」に参画し、NTT Com社員と共に業界の課題解決とデジタル実装促進に向けたワークショップや実フィールドでの実証を行う。
2024-09-03 16:30
-
弁護士ドットコムとNEC、自治体向けに契約業務デジタル化支援で連携
弁護士ドットコムとNECは、自治体向けの文書管理支援において協業を開始した。この協業により、弁護士ドットコムが提供する契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」と、NECが提供する自治体向け文書管理システム「GPRIME文書管理」が10月から連携する。
2024-08-23 11:50
-
群馬県富岡市、オラクルのクラウド基盤でガバメントクラウドを稼働開始
群馬県富岡市は、自治体システム標準化対象20業務のうち14業務のシステムを「Oracle Cloud Infrastructure」によるガバメントクラウドで稼働させた。
2024-08-07 14:10
-
高知県宿毛市ら、マイナンバーカード活用でためたポイントを市民立案の政策につなげる
高知県宿毛市と高知大学、NTT Comは、マイナンバーカードで市民がためたポイントを政策に寄付する「未来投資型寄付」の第1弾が目標値まで到達したことを発表した。同市が独自で展開する「宿毛ID」によるポイントで、市民が発案した政策を実施するという。
2024-07-29 10:05
-
大日本印刷(DNP)は、住民が自治体の各種サービスをインターネット上の仮想空間で利用できる「メタバース役所」の提供を7月24日に開始した。
2024-07-25 13:28
-
DNPとxIDが資本業務提携、自治体の各種通知業務DXに向けてサービス開発
大日本印刷は、xIDとの資本業務提携を発表した。両社は7月12日に提携し、今後は自治体の各種通知業務のDXに向けてサービスの開発に取り組むという。
2024-07-16 15:48
-
さいたま市、クラウド型POSレジを窓口などに導入--キャッシュレス決済の拡充に
さいたま市は、同市が運営する111の窓口に、小売店向けPOSレジ「POS+ retail」を導入した。2022年12月からの本格導入以降、区役所、市税事務所、コミュニティセンターなど、対応窓口を順次拡大している。
2024-07-12 15:50
-
DNPコアライズとxID、藤沢市の通知業務の効率化に向け実証開始
DNPコアライズとxIDは、神奈川県藤沢市と連携し、行政関連の各種通知業務の効率化を目指した実証実験を実施する。9月までの期間中、市民への通知プロセスの課題を洗い出し、業務フローの改善とデジタル通知の有効性を検証する。
2024-07-05 14:00
-
AWSは、日本独自のクラウド移行支援策「AWS ITX」で新たに公共部門向けとなる「「ITX for PS」の提供を発表した。
2024-07-05 13:28
-
甲州市、LGWAN環境でのクラウドサービス利用にA10 Thunder CFWを採用
A10ネットワークスは、山梨県甲州市が、総合行政ネットワーク(LGWAN)環境でのMicrosoft 365連携や、クラウドサービスへの安全な接続を実現する「α´モデル」構築のため、統合型ADC+ファイアウォール製品「A10 Thunder CFW」を導入したと発表した。
2024-07-04 13:50
企画広告 PR
-
すべてのチームの可能性を解き放つ
ワークスタイル変革の仕組みを体系的に提示
いまこそ組織を構成する「人」の変革の時 -
Salesforce beside your Success
CRM + AI + データ + 信頼の力で未来を拓く
目的はただ一つ「ビジネスを成功に導く」 -
特集:IDaaS
業務環境をより柔軟、そして安全に
DX時代のアイデンティティ管理の在り方 -
特集:脱PPAP
みんながやっているは理由にならない
今さら聞けないPPAPの基本と課題 -
千差万別のセキュリティ事情
いま注目したいテクノロジーは何か?
6人のプロフェッショナルが語る -
Colt社 大江代表に聞く成長戦略
日本品質のサービスで
世界につながるColtのネットワーク -
ビジネスの推進には必須!
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
『チームワーク』が原動力
アトラシアンK.K. ハリントン代表が語る
ビジネス成長を支援する同社の歴史と哲学 -
“DX疲れ”が蔓延していませんか?
現場の疲弊を解消する
エンタープライズサービスマネジメントとは