
持続可能な地域社会を目指す「地域DX」
Special PR
記事一覧
-
群馬県富岡市、オラクルのクラウド基盤でガバメントクラウドを稼働開始
群馬県富岡市は、自治体システム標準化対象20業務のうち14業務のシステムを「Oracle Cloud Infrastructure」によるガバメントクラウドで稼働させた。
2024-08-07 14:10
-
高知県宿毛市ら、マイナンバーカード活用でためたポイントを市民立案の政策につなげる
高知県宿毛市と高知大学、NTT Comは、マイナンバーカードで市民がためたポイントを政策に寄付する「未来投資型寄付」の第1弾が目標値まで到達したことを発表した。同市が独自で展開する「宿毛ID」によるポイントで、市民が発案した政策を実施するという。
2024-07-29 10:05
-
大日本印刷(DNP)は、住民が自治体の各種サービスをインターネット上の仮想空間で利用できる「メタバース役所」の提供を7月24日に開始した。
2024-07-25 13:28
-
DNPとxIDが資本業務提携、自治体の各種通知業務DXに向けてサービス開発
大日本印刷は、xIDとの資本業務提携を発表した。両社は7月12日に提携し、今後は自治体の各種通知業務のDXに向けてサービスの開発に取り組むという。
2024-07-16 15:48
-
さいたま市、クラウド型POSレジを窓口などに導入--キャッシュレス決済の拡充に
さいたま市は、同市が運営する111の窓口に、小売店向けPOSレジ「POS+ retail」を導入した。2022年12月からの本格導入以降、区役所、市税事務所、コミュニティセンターなど、対応窓口を順次拡大している。
2024-07-12 15:50
-
DNPコアライズとxID、藤沢市の通知業務の効率化に向け実証開始
DNPコアライズとxIDは、神奈川県藤沢市と連携し、行政関連の各種通知業務の効率化を目指した実証実験を実施する。9月までの期間中、市民への通知プロセスの課題を洗い出し、業務フローの改善とデジタル通知の有効性を検証する。
2024-07-05 14:00
-
AWSは、日本独自のクラウド移行支援策「AWS ITX」で新たに公共部門向けとなる「「ITX for PS」の提供を発表した。
2024-07-05 13:28
-
甲州市、LGWAN環境でのクラウドサービス利用にA10 Thunder CFWを採用
A10ネットワークスは、山梨県甲州市が、総合行政ネットワーク(LGWAN)環境でのMicrosoft 365連携や、クラウドサービスへの安全な接続を実現する「α´モデル」構築のため、統合型ADC+ファイアウォール製品「A10 Thunder CFW」を導入したと発表した。
2024-07-04 13:50
-
マイナ保険証への移行が迫る今、ZDNET読者のマイナンバー活用状況は?
ZDNET Japanは、5月に「ZDNET Japan クイックポール」でマイナンバーカードに関する読者アンケートを行った。「マイナンバーカードの利用状況を教えてください」の問いに対して、最も多いのは「取得し、本人確認書類や健康保険証として利用している」の50.5%だった。
2024-07-02 07:00
-
羽咋市とNTT Com、AIを活用した地域の予約制乗合交通を本格運用
石川県羽咋市とNTTコミュニケーションズは、7月1日に予約制乗合交通「のるまいかー」の本格運用を開始した。
2024-07-01 14:53
-
AWS、公共領域への生成AIイニシアチブを発表--2年間で5000万ドルを投資
AWSは米国時間6月26日から2日間、年次イベント「AWS Summit Washington DC」をワシントンD.C.で開催した。14回目となる同イベントでは、公共領域のユーザーに向けて、クラウドや生成AI活用の取り組み事例、最新情報を提供する。
2024-06-28 09:47
-
ネットワンシステムズ、神奈川県内市町村のガバメントクラウド接続を容易に
ネットワンシステムズは、「神奈川情報セキュリティクラウド」の既存県域WANを活用し、神奈川県内の市町村などがガバメントクラウドに容易に接続できるサービスの提供を開始した。
2024-06-25 10:06
-
千葉県柏市、採用管理システム「sonar ATS」導入--採用業務を効率化
千葉県柏市は、クラウド型の採用管理システム「sonar ATS」を導入し、採用活動の効率化と担当者の業務時間削減を目指す。
2024-06-13 16:42
-
姫路市、AI音声認識で児童相談記録作成時間を削減--相談後の対応の質向上に期待
兵庫県姫路市は、児童相談記録の作成時間を削減するため、AI音声認識ソリューション「AmiVoice Communication Suite」を活用した実証実験を実施し、残業時間を約66%削減する成果を上げた。
2024-06-06 13:54
-
セールスフォース、公共機関向けソリューションの全機能を日本で展開
セールスフォース・ジャパンは、公共機関向けソリューション「Public Sector Solutions(PSS)」の全機能を日本で提供開始する。
2024-06-06 11:41
企画広告 PR
-
チェックシートはもう限界?
取引先評価、もっとラクに、もっと実効的に
第三者が可視化する新しいリスク管理の形 -
攻撃者が狙うのは部品化したS/W
いま注目されるソフトウェア品質管理
その背景と、これからのセキュリティ戦略 -
組織の生産性を高める新常識
AIエージェントと生成AIの活用法
非構造化データ活用と戦略的実験の重要性 -
得意の“使いこなし力”を解放する!
ジャパン・アズ・ナンバーワン・アゲイン
AI時代に日本企業が選択すべきシナリオ -
儲けられるから止められない
増え続けるサンラムウェア攻撃
最優先で実施すべき対策とは? -
利用抑止には限界が
シャドーAIによるセキュリティリスクへ
ブラウザ上での制御という現実解 -
すべてのチームの可能性を解き放つ
ワークスタイル変革の仕組みを体系的に提示
いまこそ組織を構成する「人」の変革の時 -
AI PCがビジネス環境を一変させる
ビジネスを意識した仕様+HP独自のAI機能
マシンのライフサイクルも考えれば導入は今 -
チャットに続く国内デファクトに?
日本語に特化した音声認識AIを搭載!
LINEの法人向けAI議事録作成ツール登場