ウイングアーク、「Dr.Sum EA」の経理・財務部門向けデータ分析テンプレートを出荷開始

富永恭子(ロビンソン)

2010-06-30 20:43

 ウイングアーク テクノロジーズは6月30日、BIソリューション「Dr.Sum EA」のデータ分析テンプレート「Speed Cube 経理・財務部門向け スターターパック」を同日より出荷すると発表した。

 同製品では、経理部門や財務部門に対して、Dr.Sum EAのデータ分析・集計の環境とともに、損益計算書や貸借対照表、予算実績対比表をはじめとした、58種類の財務・管理会計テンプレートを提供する。同社では、ERPに蓄積されたデータの活用方法を「ノウハウごとパッケージ化」して提供するものと説明している。

 業務にすぐに活用できるテンプレートを利用することによって、開発工数を大幅に削減できる点が特徴で、たとえば、経理・財務部門の業務に最適なデータ分析・集計環境を構築するにあたり、これまで約半年を要していた作業が最短2日で行えるという。また、データ抽出などスクラッチ開発にかかる費用を約3分の1程度に抑えて導入することが可能としている。さらに、ERPのデータをDr.Sum EAで一元的に集計分析することができ、明細データからのレポート作成作業を効率的に行えるとする。会計管理に必要な明細データも一元的に管理できるため、国際財務報告基準(IFRS)に対しても、迅速に対応することが可能だとしている。

 Speed Cube 経理・財務部門向けスターターパックの提供価格は800万円(税別)から。年間保守費用は定価の15%で120万円(税別)からとなっている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  4. ビジネスアプリケーション

    データリーダーが知っておくべき、AI活用の投資対効果を高める「実効性のある戦略策定」の進め方

  5. モバイル

    目前の「Windows 10」サポート終了、「Windows 11」への移行負担を解消する最適解とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]