MIJS企業訪問(第19回)フライトシステムコンサルティング--24時間365日止まらないシステムを提供 - (page 3)

宍戸周夫(テラメディア)

2007-12-05 12:00

止まらないアプリケーションの裏で活躍

 同社がMIJSで中心的に活動しているのは、共通プラットフォームの部分だ。FLIGHT Total Clusterは各社の業務アプリケーションの基盤となる“止まらないエンジン”の一部として機能させるというのが同社の戦略である。

 片山氏も「いくつかの会社のアプリケーションを当社のクラスタの上に載せて実際に動作するかどうかという検証作業を行っています。ですから、クラスタ化することに意味がありそうな会社と組んでやっています」という。

 同社が現在取り組んでいる作業の舞台は、MIJSの技術部会の第三部会。つまり、共通インフラの部分である。技術部会の現在の主要テーマは各社の製品連携だが、同社はさらにその基盤となるクラスタリングの部分で、止まらないアプリケーション環境を提供しようとしている。

 同時に、すでに特定のアプリケーションベンダーとも協業、アプリケーションにクラスタソリューションを組み合わせる作業を進めている。最近では、MIJSメンバーでもあるビーエスピー(BSP)と組み、同社の運用ツール「A-AUTO」とFLIGHT Total Clusterの検証作業を行った。

 片山氏も「クラスタソリューションをアピールするのではなく、アプリケーションにFLIGHT Total Clusterを組み合わせ、たとえば今回のように止まらないA-AUTOはいかがですかというアプローチをしていきたいと考えています」という。

 海外進出についても、日本のソフトに自信を持っている。

 「ソフトに限らず、日本人は細かいことをきちっとやるところでは絶対負けません。日本の製品は買ったときから確実に使えるのです。そうした日本の良さをきちっと世界にアピールしたいと思っています。しかし自分たちだけで手を挙げても無理で、業界団体としてやらなければダメです。その点、MIJSは絶好の基盤だと思っています」

 中原氏も異なる視点から、その片山氏の思いを肯定した。同氏は以前マイクロソフトの日本法人に永年籍を置いていたが、「欧米のソフト会社も、日本で受け入れられると世界に受け入れられるという認識が広まっています。世界市場で、日本のソフトの勝機は十分あると思います」と証言する。

 各社がMIJSという枠組みの中で連携することで、世界最強のソフトウェア、ソリューションが提供できるという確信を感じることができた。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

関連記事

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]