Linux Foundationトップが語る「OSSを活用するための5つの教訓」

森英幸

2013-06-03 16:04

ITの未来をドライブするLinux/OSS

 5月29~31日にLinuxとオープンソースの開発者の国際会議「LinuxCon Japan 2013」が開催された。初日の基調講演に登場したのは、The Linux Foundationのエグゼクティブディレクター、Jim Zemlin氏だ。

 Zemlin氏は最初にIT分野で成長著しい3つの領域、「クラウド」「ビッグデータ」「モバイル/組み込み」の現状を概観しつつ、各領域でのLinuxとオープンソースソフトウェア(OSS)の重要性をアピールした。


The Linux Foundation エグゼクティブディレクター Jim Zemlin氏

 クラウドについてZemlin氏は次のように語る。

 「AmazonやGoogle、Rackspace Hostingといった大手のパブリッククラウドはみな、オープンソースを利用して構築されています。OpenStackやCloudStack、KVM、Xenなどのクラウドを支えるオープンソースのテクノロジが、IT業界全体を変えているのです」

 Zemlin氏によると、ある米国の金融アナリストは、パブリッククラウドサービスへの支出が1ドル増えるごとに、3~4ドルの従来型のIT支出(ハードウェアやソフトウェアの購入)が消えると予測しているそうだ。

 「パブリッククラウドの市場規模は、2016年には100億ドルに達するといわれています。すると、年間400億ドル規模の従来型ITサービスが消えるということになります。これは非常に大きな変化であり、それがオープンソースによって促されるわけです」(Zemlin氏)

 ビッグデータも同様であり、この領域ではHadoopやLinuxなどのオープンソースのテクノロジが牽引役を担っており、それらは主にLinux上で開発され、運用されている。モバイル/組み込みでもLinux/OSSは支配的な立場を占めている。今回の国際会議の前日に、世界の自動車メーカーの担当者を集めた会合に出席したZemlin氏は、次世代型のカーナビの開発にオープンソースの技術が使われているという話を聞いたそうだ。

より良いコラボレーターになるための5つの教訓

 「このように世界がオープンソース化しているのであれば、どうすればオープンソースをより活用できるのか気になるでしょう。そのためには、社内だけでなく社外とも協調して作業ができる、より良いコラボレーターになる必要があります」

 こう話題を転じたZemlin氏は、より良いコラボレーターになるための5つの教訓を紹介した。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. ビジネスアプリケーション

    AI活用の上手い下手がビジネスを左右する!データ&AIが生み出す新しい顧客体験へ

  3. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

  4. ビジネスアプリケーション

    インシデント対応における生成AIの活用に脚光、調査レポートから見るインシデント管理の現状

  5. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]