松岡功の「今週の明言」

日本オラクル新社長が記者会見に初登場 - (page 2)

松岡功

2014-01-24 10:52

 Williams氏は会見で、自らがトップに就任した後の日本オラクルについて「素晴らしい形で推移している」とし、冒頭の言葉を続けた後、「未来も明るいと考えている」と胸を張った。ただ、会見を通じて感じたのは、日本オラクルのトップというより、やはり米国本社のEVPのイメージが強いことだ。短期的な人事との見方もあるが、日本オラクルに今、最も必要なのは米国本社との密接な連携ということなのだろう。それを強く感じた会見だった。

「医療分野におけるIoEでは、HoTを推し進めていきたい」
(シスコシステムズ 岩丸宏明 公共・医療担当ソリューションアーキテクト)

シスコシステムズの岩丸宏明 公共・医療担当ソリューションアーキテクト
シスコシステムズの岩丸宏明 公共・医療担当ソリューションアーキテクト

 シスコシステムズが先ごろ、医療業界向けソリューションに関する記者説明会を開いた。同社で公共・医療担当ソリューションアーキテクト兼ビジネスディベロップメントマネージャーを務める岩丸氏の冒頭の発言は、その会見でシスコの医療業界向けソリューションへの取り組みにおける勘所を語ったものである。

 シスコでは、これまで結びつきのなかった「ヒト」「プロセス」「データ」「モノ」のすべてをインターネットでつなぎ、新しい価値を創造する「IoE(Internet of Everything)」という考え方を提唱している。特に医療分野では、IoEの中でもM2M(Machine to machine)を中心とした「HoT(Healthcare of Things)」がイノベーションのキーワードになると説明。同社としてHoTを推し進めていく姿勢を鮮明に打ち出した。

 岩丸氏によると「医療業界ではHoTを推し進めるべく、医療機器やライフログに関連するベンダー各社がさまざまな技術開発に取り組んでおり、そうして生み出された技術が安全な医療福祉環境に貢献している」という。

 シスコにおいても医療機関向けソリューションを「Cisco Connect Healthcare」と銘打ち、医用画像の共有環境を実現して生産性を向上する「Connected Imaging Solutions(医用画像管理)」、遠隔地や物理的な場所を超えてコミュニケーションを図ることができる「Care-at-a-Distance Solutions(遠隔医療・相談)」、ワークフローを最適化して医療従事者間のコミュニケーションや情報共有を向上する「Clinical Workflow Solutions(業務の効率化)」、救急搬送時の救急車とドクター間の情報共有とコミュニケーションを実現する「Emergency Disaster Medical Care(救急・災害医療)」、信頼性および規制遵守を可能にするエンドツーエンドのヘルスケアITインフラソリューションを提供する「Medical Grade Network Foundations(インターネット接続)」といった5つの視点から支援を行っている。

 医療分野においてHoTという言葉が定着するかどうかは分からないが、IoEがこの分野に大きなイノベーションをもたらす可能性があるとの認識は高まりつつある。IT分野ではこれまでM2Mに近い「IoT(Internet of Things)」という言葉が広く使われてきたが、ここにきてさらに広範な意味を持つIoEを適用するケースも徐々に増えてきた感がある。IoEを軸にエコシステムを広げたいシスコにとっては、そうした動きを追い風にしたいところだろう。

連載の最新記事掲載時にメールでお知らせするサービス「記事アラート」を開始しました。登録はこちらから。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  4. セキュリティ

    生成AI活用の潜在的なセキュリティリスクに準備しておくべき「6つの戦略」とは?

  5. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]