三国大洋のスクラップブック

世界一のバッテリメーカーに?--テスラの“ギガファクトリー”計画 - (page 3)

三国大洋

2014-02-27 15:38

 引用の中の“彼ら”というのは、TeslaとAppleのこと。「2013年前半にAppleのM&A担当幹部(Goldman Sachs出身者)がMuskと話をしていた」というSFGateの報道を受けたものだが、ただしそのこと自体については興味を惹くような考察は見当たらない(2013年の前半というと、Model Sのリリース前だから、いずれにしても今とは大きく状況が異なるはず)。それよりも「Teslaのバッテリラボ(研究開発部隊のことか)は業界の羨望の的で、また同社が持つバッテリ性能に関するデータベースは世界最大(の規模で)かつ最も包括的なもの」というアナリストのコメントの方がよほど興味深い。


[Tesla Motors Part 2: How Tesla Motors Builds Electric Cars-The Window-WIRED]

 いずれにせよ、Teslaのギガファクトリーが実現した場合に、すでにさまざまな分野で使われているリチウムイオンバッテリ自体やそのサプライチェーンなどに何らかの影響が生じるのか、生じるとすればどんなものになるのか……そうしたことがちょっと気になっている。

最後に。

 「Model Sの中古車が新車よりも約2割ほど高い金額でやりとりされている」という話も2月初めに流れていた。新車の予約注文を入れても2~3カ月待ちという状態で「そんなに待てない」という人々がいるせいらしい。

(編集部から:資金調達についてTeslaから米国時間2月26日に発表された。次ページに掲載)

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    マンガでわかる脆弱性“診断”と脆弱性“管理”の違い--セキュリティ体制の強化に脆弱性管理ツールの活用

  3. セキュリティ

    クラウドセキュリティ管理導入による投資収益率(ROI)は264%--米フォレスター調査レポート

  4. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  5. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]