トップインタビュー

データを整理し、システム基盤を標準化、シンプルにしていく--日産 行徳CIO - (page 4)

吉澤亨史 山田竜司 (編集部)

2014-12-11 07:00

 こういった分析はデータサイエンティストのセンスもあります。日産のデータサイエンティストは現在、シリコンバレーに設立したR&Dセンターに3人ほどいます。人数少なめですが、まだビッグデータを実際分析する人のリソースはそれほど多く必要ないためです。シリコンバレーに人材を置いているのは、(ビッグデータのプレイヤーやデータサイエンティストが多く集まる)刺激的な環境を用意することが仕事へどのように影響するか見たいからです。まだ試みは始まったばかりですが、今後は分析結果を業務に回し、業務がプラスアルファしていけるような活用方法を考えています。


--シリコンバレーで、ほかに取り組んでいることは。

 例えば、開発者がコラボレーション して、軽いプロトコルを試すといった技術的なことをやっています。基本的に自由に開発してもらっていますが、テーマを設定してもらい、定期的な成果報告を義務づけています。成果をどう活かすかは別ですが、ちゃんとしたアウトプットを要求しています。

--2020年までに日産の目指している姿は。

 IT部門としては、コストの面ではオペレーショナルエクセレントがこれからの課題です。新しい技術を取り込んだ解決策をできるだけ早く提供する。業務のニーズをしっかり理解して、それに最適なシステムを提供する。新しい技術を使って付加価値、リターンを実現できるようになっていたいですね。それが理想のITだと思っています。

--技術的に革新し続けながら利益も生んでいくのは難しそうだ。

 それはデータの整理ができていないからだと思います。何かをしようとするときには、インターフェースを作る必要があります。その基盤をしっかり標準化してシンプルにすれば、その上で新しい取り組みができます。多くの企業は基盤とデータの整理しっかりできていないので、足を引っ張り合ってしまうんですね。

 “System of Record”という考え方で基幹システムのファウンデーションができていれば、新しいことがどんどんできるはずです。そこがまだまだな企業が多いので、改善の余地があると思います。世界中で仕事をして思うのは、日本人は今まで、特定の相手と一緒に長く仕事をしていたので(属人的で)、知見を紙に落とすという文化がないのです。これでは、いろいろな知識がデータとしてしっかり残っていかないですよね。まずはデータをしっかり整理することが重要だと思います。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]