市場でリーダーになるには「まず最初に市場参入を」--Software AG

藤本京子(編集部)

2010-03-09 10:54

 ドイツで開催されたCeBITにて、大きく展示ブースを構えたSoftware AG。今回同社は、ビジネスプロセスエクセレンス市場でリーダーになるという戦略を発表したほか、ソーシャルBPM「ARISalign」開発ツールセット「NaturalONE」といった新製品も発表するなど、積極的な動きを見せている。

 同社が注力するビジネスプロセスエクセレンスという分野は、まだ新しい市場でもある。BPM(ビジネスプロセス管理)から発展したともいえるこの市場について、Software AG 取締役 兼 チーフプロダクトオフィサーのPeter Kuerpick氏に聞いた。

--Software AGはビジネスプロセスエクセレンスの分野でリーダーになるとしているが、ビジネスプロセスエクセレンスと従来のBPMとは何が違うのか。

Kuerpick氏 Software AG 取締役 兼 チーフプロダクトオフィサーのPeter Kuerpick氏

 人々は何事においてもできるだけ完璧であることを求めている。例えばPCが壊れたり飛行機が遅れたりするとイライラするものだが、こうした問題が起こらないために重要となるのは「プロセス」だ。このプロセスを最高の状態で提供するのがビジネスプロセスエクセレンスということだ。

 Software AGではこれまで、プロセスを改善する技術やソフトウェアを提供していた。しかしIDS Sheerの買収により、プロセス改善のためのコンサルティングから管理まで、技術だけではないビジネスの視点から見たライフサイクル全体を提供できるようになった。われわれは全く新しい会社に生まれ変わったといえる。

--Software AGはこの分野でリーダーになるとしているが、競合となるのはどのベンダーか。また、Software AGの強さはどこにあるのか。

 多くのニッチなBPMベンダーがこの分野に入り込もうとしているが、われわれの主な競合となるのはIBMやOracleなどビジネスプロセスにおけるライフサイクル全般を支援できるような大企業となるだろう。Software AGの強みとしては、この分野の製品全般を年内にはひとつの統合されたソリューションとして提供できるようになることだ。競合は数多くのツールを組み合わせて同じようなソリューションを提供しようとしているが、コスト面からしてもひとつのソリューションで提供できることは大きな強みとなる。

 他社がこの市場に参入することはむしろ大歓迎だ。競合が増えないような市場は誰も注目しない。つまり、競合が増えればユーザーも増える。その中で最初に市場参入したSoftware AGが有利となるのは言うまでもない。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  4. ビジネスアプリケーション

    データリーダーが知っておくべき、AI活用の投資対効果を高める「実効性のある戦略策定」の進め方

  5. モバイル

    目前の「Windows 10」サポート終了、「Windows 11」への移行負担を解消する最適解とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]