三国大洋のスクラップブック

NYTimes掲載のツイート引用広告をめぐって一騒動 - (page 4)

三国大洋

2014-01-14 17:00

(3)無断の部分引用はTwitterの利用規約に違反しないのか?

 このNYTimes紙広告に対し、「本人の許可を得ずにツイートを広告に引用したことは、Twitterの利用規約(ToS)違反にあたるのではないか」といった疑問の声も上がっていた。下掲のツイートはその一例で、GigaOMのMathew Ingramが発していたもの。

 この疑問に対する答えを先に行ってしまうと、答えは「違反しない」ということになるらしい。

 Twitterには「(広義の)ブロードキャストでのツイート利用に関するガイドライン」は存在するものの、あくまでもガイドラインに過ぎないこと、そしてその中に「オリジナルのコンテンツ作成者の許可なしにTwitterのコンテンツを使用することはできません」とあっても、拘束力の強いToS=契約ではないため、CBS Filmsがしたような行為を食い止める法的根拠はない、といったことがこの騒動を通して明らかになった……。この件で一番興味深かったのはこの点だった。

Go ahead, use that tweet: no one can stop you! - GigaOM

 この点については、コロンビア大学法律大学院教授で、一時FTCの顧問を務めていたこともあるTim Wuあたりも「CBS Filmsの行為は著作権侵害にはあたらず、TwitterのToSはこの件では関係ない」などとコメントしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]