「インターネットはキメラのようなものだ」。ミネソタ州立大学ムーアヘッド校で計算機科学の准教授を務めるAndrew Chen氏はこう述べる。「これは、さまざまな要素が融合した化け物だ。最初は強力なものに見え、次第に魅惑的になり、最後に危険な存在になる」。現在のインターネットに対するこのChen氏の見方に反論することは難しい。また2016年にも、状況が悪くなることはあっても、良くなることはないだろう。その理由はこうだ。

9.若い世代ではセキュリティの重要性が低くなる
世代が変わると、新しい世代は前の世代にとっては意外な態度でセキュリティとプライバシーに接する傾向がある。例えばBen Rossi氏は、リコーが実施した調査によると、Z世代(米国で1990年代前後から2000年代終盤に生まれた世代)のおよそ3割は、情報共有の欠如に不満を感じると述べており、またBYODに対する企業の姿勢が改善することを期待しているようだ。誰もが妥協を求めているが、2016年中には見つかりそうもない。
提供:Image: iStock/scyther5