デジタル未来からの手紙

ICTインテリジェント化の衝撃--IT部門に求められるイノベーション創出

林 雅之

2016-03-16 07:00

 総務省は2月2日、「ICTインテリジェント化影響評価検討会議 第1回」を開催した。筆者も本検討会議の構成員の1人として参加している。

 人工知能(AI)を実装するロボットなどに代表されるスマートマシンなどのICT分野における技術革新などにより、従来は人間だけに許された頭脳労働などの活動について、機械による人間の支援や代替が技術的に可能となる結果、社会が大きく変化していくことが予想されている。

 この検討会議では、これらの動向を踏まえ、目指すべき社会像やその基本理念を検討するとともに、インパクトスタディおよびリスクスタディにより、当面の課題を整理することを目的としている。

 目指すべき社会像の素案は、

 人間がインテリジェントICTと共存し、情報・知識を自由かつ安全に創造・流通・連結して知のネットワークを構築することにより、あらゆる分野におけるヒト・モノ・コト相互間の協調が進展し、もって創造的かつ活力ある発展が可能となる社会

 とし、基本理念の素案では、以下の7つをあげている。

  1. すべての人々による恵沢の享受
  2. 個人の尊厳と自律
  3. イノベーティブな研究開発と公正な競争
  4. 制御可能性と透明性
  5. ステークホルダーの参画
  6. 空間を越えた協調による活力ある地域社会の実現
  7. 分散協調による地球規模の課題の解決

 本検討会議では、公共分野、生活分野、そして、産業分野において、2040年までを見据えたICTインテリジェント化の影響に関する展望を示している。

 事務やコールセンターなどの分野共通のコーポレート業務では、「バックオフィス業務の自動化の進展」や「AIが一部の自動結成権限を持つ」、「コールセンターにおけるAIによる自動応答」などが示されている。

 筆者は「スタートアップ企業が事業を立ち上げる際のコストが低下、優秀な人材の採用や育成コストの抑制」を提示しているが、事業の立ち上げ時に人を採用して育成するよりも、AIを活用して事業の規模やスピードに対応していくアプローチも増えていくと予想される。

総務省:<分野共通(コーポレート業務等)>ICTインテリジェント化影響評価検討会議(第1回)2016年2月
総務省:<分野共通(コーポレート業務等)>ICTインテリジェント化影響評価検討会議(第1回)2016年2月

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]