パブリックとプライベートは補完関係--レッドハット、OpenStackディストロ新版 - (page 2)

五味明子

2016-05-18 15:00

ユーザーが“適材適所”なクラウドを選択

 周知の通り、OpenStackはプライベートクラウドを構築するためのソフトウェアスタックとして開発されているオープンソースプロダクトだ。このOpenStackに対し、Red Hat、IBM、HPといったベンダーがそれぞれ機能強化やサポートを付加した形で独自の“OpenStackディストリビューション”を提供している。

レッドハット シニアソリューションアーキテクト OpenStackチームリード 内藤聡氏
レッドハット シニアソリューションアーキテクト OpenStackチームリード 内藤聡氏

 クラウドというとAmazon Web Services(AWS)やMicrosoft Azureといったパブリッククラウドに注目が集まりやすいが、シニアソリューションアーキテクト OpenStackチームリード 内藤聡氏は「パブリッククラウドとプライベートクラウドは補完関係にあり、互いに排他的な存在ではない。最近では“パブリッククラウドだけに依存するのは健全ではない、ずっと内部で保有する環境はオンプレミスで構築しよう”という企業が増えている。必要に応じてユーザーが“適材適所”なクラウドを選択できるのがあるべき姿」と語り、OpenStackを中心とするプライベートクラウドへのニーズは今後も高まっていくと強調する。

 「プライベートクラウドにおける技術革新も進んでいる。たとえばあるストレージベンダーが開発したサーバは4Uの1サーバで1Pバイトの容量を実現した。こうした進化は同時にコスト効率も向上させている。進化しているのはパブリッククラウドだけではない」(内藤氏)

 では、多くのベンダーがしのぎを削るプライベートクラウド、とりわけOpenStack市場でレッドハットが提供するOSPの強みはどこにあるのか。内藤氏はレッドハットのOpenStack戦略として

  • 開発コミュニティーへの還元=独自拡張せずにすべての機能修正やバグ報告を開発コミュニティー上で実施
  • LinuxとOpenStackの統合サポート=OS、ハイパーバイザ、OpenStackを統合して製品化し、カーネルやハイパーバイザを含めた総合的なサポートを提供
  • 製品と技術のエコシステム=DockerやCephなどのオープンソースプロダクトへの投資、パートナーとのアライアンス強化

を挙げている。なかでも内藤氏が重要と語るのがLinuxやハイパーバイザとの統合サポートで、OpenStackの下のレイヤとなるカーネルやハイパーバイザにトラブルや変更があった場合、どういった影響がOpenStackに出るのかを総合的に検証する必要性を強調する。

 「脆弱性に対応するためにカーネルをアップデートしたらOpenStackにどういう影響が出るのか、仮想マシンのディスクアクセスに問題が発生した場合、その根本の原因はKVMなのか、ネットワークなのか、それともスイッチにあるのか。こうしたトラブルはOpenStackだけを見て解決することは難しい。OSもハイパーバイザも提供するRed Hatだからこそ総合的な視点での解決を図ることができる」(内藤氏)

フリービット YourNet事業部 副事業部 井口幸一氏
フリービット YourNet事業部 副事業部 井口幸一氏

 発表会にはフリービット YourNet事業部 副事業部 井口幸一氏が登壇し、創業から17年を迎え、サイロ化と老朽化が進行した社内基盤をOSPで刷新した事例を紹介している。

 OpenStack導入は同社にとって初めての経験だったが、OSPに関しては「社内検討でRed HatとHPの2社まで絞り込み、実機検証した結果、サポート、信頼性、(数多くのハードウェアとの)互換性の3点からRed Hatを選んだ。特にサポートの質が非常に高い。質問を投げると、紋切り型の回答ではなく、われわれのやりたいことをちゃんと踏まえて、できることできないことを丁寧に答えてくれた」(井口氏)と高く評価している。

 導入後は「標準化と機敏性という面で大きな効果が得られた」としており、標準化に関しては属人的な運用管理からの脱却、機敏性に関しては「ひとつのコンピュータノードに48台のインスタンスをnovaコマンドで作成した際にかかった時間は8分26秒。既存の環境(VMware)では20時間以上かかっていたのと比べると大幅な短縮が実現」(井口)と、こちらも高く評価している。

 現在はまだ実験的なプロジェクトとしての位置付けであるため、社内課金サーバのバッチ業務に数台運用しているに過ぎないが、将来的にはその適用を拡大し、顧客に提供するサービス(DNSサーバやメールサーバの提供)にも利用したいとしている。

フリービットのOpenStack構成
フリービットのOpenStack構成

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]