MWC 2017

5Gの機運高まる--インダストリー4.0やデジタル変革が後押し

末岡洋子

2017-04-14 07:30

 3月2日までスペイン・バルセロナで「Mobile World Congress 2017」が開催された。通信業界のイベントだが、Industrie 4.0や自動運転車といった産業界のトレンドは、無線通信技術なしには成立しない。産業界全体が、より大容量、高速、低遅延が期待される「5G」への期待を寄せており、MWCの重要なテーマとなった。

 5Gは、現在のLTEおよびLTE-Advancedの次の世代の移動通信システムで、2020年に商用化が見込まれているものだ。これまでの世代は主としてコンシューマーが手にする携帯電話に向けたネットワークだったが、5Gでは性質が大きく変わる。モノがつながるIoT時代のネットワークとしての役割が加わるのだ。コネクテッドカーや自動運転、交通システム、電気/水道などのスマートメーター、ヘルスケア、工場、教育など、IoTのユースケースは多数ある。

 もちろん、コンシューマーにも、4K動画をスマートフォンで楽しみたい、動画をソーシャルネットワークで共有したいなどのニーズがあり、モバイル通信に対する需要は高まるばかりだ。このような背景から、5Gの要件として、1000倍の容量、速度は現在の100倍の10Gbps、遅延は1ミリ秒以下、同時接続端末は100倍などが挙がっている。

 このようなトレンドもあり、今年のMWCには10万7000人が来場した。展示エリアにはおなじみのスマートフォンメーカー、通信機器メーカーなどに混じって、SAP、Oracle、VMware、IBM、Dell EMCといったエンタープライズベンダー、BMWやPeugeotといった自動車メーカーもブースを構えた。

 自動車は自動運転に向けた各社間の競争もあってか、5Gや最新のモバイル通信技術のデモにも多数登場した。例えばEricssonのブースでは、5Gネットワークを利用した遠隔運転を見せた。会場から約50キロメートル離れたところにある自動車を会場にあるハンドル、アクセル、ブレーキを利用して運転するというもので、5Gの要件である低遅延がなければ難しいユースケースだ。遅延は、会場のモニターに映る画像のコーディング分の40ミリ秒を含むと、50ミリ秒程度とのことだった。

Ericssonのブースの目玉となった5Gネットワークを利用した遠隔運転

自動運転で欠かせないのが、車と車の間の通信だ。車車間通信、狭域通信(DSRC)と言われるもので、C-V2X(Vehicle to Everything)として標準化されている。これを見せていたのが、Huaweiだ。同社はカタロニア・サーキットでのデモで、前の車からの映像フィードを受け取り、他の車両の動きなどの見通しを改善する(シースルー)などのシナリオを見せた。

同じくC-V2Xを展示していたQualcommは、対向車が範囲に入って来た場合、追い越そうとしてウインカーを出すと対向車を知らせる警告を出すなどのデモを見せていた。なお、狭域通信はWiFi由来のIEEE 802.11pがあるが、セルラー由来のC-V2Xは範囲が約2倍になるなどの長所があるとQualcoommのスタッフは説明する。現在の4GとWiFiのように共存の関係になっていきそうだ。

Ericssonのブースの目玉となった5Gネットワークを利用した遠隔運転

自動運転で欠かせないのが、車と車の間の通信だ。車車間通信、狭域通信(DSRC)と言われるもので、C-V2X(Vehicle to Everything)として標準化されている。これを見せていたのが、Huaweiだ。同社はカタロニア・サーキットでのデモで、前の車からの映像フィードを受け取り、他の車両の動きなどの見通しを改善する(シースルー)などのシナリオを見せた。

同じくC-V2Xを展示していたQualcommは、対向車が範囲に入って来た場合、追い越そうとしてウインカーを出すと対向車を知らせる警告を出すなどのデモを見せていた。なお、狭域通信はWiFi由来のIEEE 802.11pがあるが、セルラー由来のC-V2Xは範囲が約2倍になるなどの長所があるとQualcoommのスタッフは説明する。現在の4GとWiFiのように共存の関係になっていきそうだ。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  2. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  3. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    VPNの欠点を理解し、ハイブリッドインフラを支えるゼロトラストの有効性を確認する

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]