内山悟志「IT部門はどこに向かうのか」
Special PR
記事一覧
-
第8回「多くのIT部門に欠如する自己評価能力」と第9回「IT部門に求められるマーケティング機能」でIT部門に欠如する2つの機能について述べましてきました。今回は、この2つの機能を強化する方策としてIT白書の策定を推奨します。
2016-01-20 07:00
-
国内企業のIT部門に不足しているもう1つの機能が、マーケティング機能です。IT部門は、やるべきことはしっかりやっているのに、アピール下手だと言われるのもマーケティング機能の不足に起因しています。
2015-12-17 07:00
-
社内におけるIT部門の地位と経営者や事業部門のITに対する理解度の向上が重要だと考えるIT部門は少なくありません。一方で、それをこれまで妨げていた要因の1つが、IT部門自身の自己評価能力の欠如であることに気づいているIT部門は必ずしも多くないのではないでしょうか。
2015-11-18 10:30
-
デジタル化の潮流の中、ITを活用したイノベーションへの期待が高まっています。企業内唯一のIT専門家集団であるIT部門は、ビジネスの最前線におけるイノベーションにどのような役割を果たすべきなのでしょうか。
2015-10-21 07:30
-
コンシューマーITの進展や社会インフラのデジタル化などの潮流が、経営やビジネスに大きな影響を及ぼすことが予想されます。このような時代にIT部門は何を備えなければならないでしょうか。
2015-09-16 07:00
-
経営に科学を組み込みイノベーションを--IT部門が乗り越えるべき壁
今回は、次に踏み出すべきIT部門の進化の方向性として、「価値提供能力」と「ユーザー部門とのかかわり」という観点から考えていきます。
2015-08-19 07:00
-
IT部門自体の変革は思うように進んでいません。IT部門がビジネスへの貢献度を高めるためには、まず経営者やユーザーとITの価値に対する認識を共有することが第一歩となります。
2015-07-22 07:00
-
ITRの調査によると、IT部門が担うべき役割について、ビジネス貢献へと積極的に打って出たいという思いと、それが簡単ではないという現実が明らかとなりました。
2015-06-17 07:30
-
-
現在は、テクノロジの大きな転換期に直面していると感じています。そのような時期には必ず時代の趨勢を素早く見抜き、自らを変容させて新しいパラダイムで成功を収める者と、変化に追従することができずに衰退していく者が生まれます。
2015-04-13 12:15
企画特集 PR
-
ビジネスの推進には必須!
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
メディアビジネスへの変革
新たな収益源創出の鍵を実例を交え紹介
ID×コンテンツ×ファンが拓く「この先」 -
ヴイエムウェアと共にビジネス変革
ITモダナイゼーションへの現実解
ビジネスはマルチクラウドで標準化される -
iPhoneだって対策は必要!
巧妙化するモバイルへのサイバー攻撃へ
いまできる対策を考える -
本質とは何か?
PwC×テックタッチ対談から考える
日本のDXの現状と課題 -
二桁成長を続ける Imperva の実力
これからのセキュリティは
データ、API、アプリをトータルで考える! -
従業員のユーザー体験も大きく向上
富士通がオンプレVDIをクラウドへ移行
プロジェクトの全容や移行後の効果を紹介 -
セキュリティ人材の不足を補う方法
MSの未来を担う人材二人が中小企業向け
ソリューションの「エモい」機能を紹介 -
最新技術で不正アクセスを防ぐ
クラウド時代のサーバーセキュリティに
必要なものをMSのエキスパートが紹介 -
双方向×ファンビジネスの実現
D2C時代に突入する今求められるものは何か
先駆者達が語るコンテンツビジネスの未来 -
攻撃者が狙うのは部品化したS/W
いま注目されるソフトウェア品質管理
その背景と、これからのセキュリティ戦略 -
平均被害額8億円?
企業にとって目前の脅威「ランサムウェア」
予防から復旧までの鍵となる特権ID管理 -
勝つためのクラウド活用術
New Value on Azure
ビジネスを次のステージへ! -
ITで日本の中小企業は復活する!
ローコード開発ツールで誰でもアプリ作成
持ち前のアイデアを具現化し競争力に -
外付けストレージにも対応
将来を見据えたDB基盤管理の最適解
Dynamic AppsON 登場! -
日本のDXをGoogle Cloudと共に!
SaaS / ISV 事業者がさらに飛躍するために
考えたいGoogle Cloudとのパートナーシップ -
日本企業のクラウド移行を加速
マイクロソフト×IBMの強力タッグが導く
エンタープライズクラウドの世界 -
Business Innovation on Azure
業務のデジタル化推進のヒントになる
MSパートナーの資料を一挙掲載 -
これからのビジネスへの布石
ガンダムで知られるバンダイナムコと語る
ID×コンテンツ・ファンビジネスの未来 -
ZDNET×Fortinet 特別企画
日本には日本にあったやり方がある!
日本流ゼロトラセキュリティ運用のススメ