Interop

インテル、クアルコム、Mozilla、それぞれが取り組むIoT - (page 4)

吉澤亨史

2015-06-29 07:00

短時間ながらディスカッションも開催

 各自のセッションの終了後、チェアを務める奈良先端科学技術大学院大学の准教授である門林雄基氏がモデレータとなり、ディスカッションが行われた。


奈良先端科学技術大学院大学の門林雄基氏

 スマートシティ、スマートメーターに関してや、オープンデータの活用による効率化、大手が独占せずに市場を広げていくために必要なことなどについて意見が交換された。ビジネスについて土岐氏は「APIの公開によってビジネスを拡大することはできるが、現在は大手によるクローズドなものが中心。オープンなAPIに取り組んでいくべき」と述べた。

 山田氏は「重い課題である」とし、アップルやグーグルが本気を出して家庭向けのプロトコルを開発したら、デベロッパーやサービスはそちらに流れる。クアルコムの水平型ビジネスと彼らの垂直型、サービスを提供する人にとっては同じなので、規模の経済では難しい課題であるとした。赤塚氏は、あくまでもオープンソースを粛々とIoTにきちんと生かしていくスタンスであるとした。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

  4. クラウドコンピューティング

    Snowflakeを例に徹底解説!迅速&柔軟な企業経営に欠かせない、データ統合基盤活用のポイント

  5. ビジネスアプリケーション

    AI活用の上手い下手がビジネスを左右する!データ&AIが生み出す新しい顧客体験へ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]