三国大洋のスクラップブック

テスラの「危ない自動運転」映像と「ハンドルを無くした」グーグルの判断

三国大洋

2015-11-15 07:00

 人間とはなんと愚かな生き物なんだろう…。YouTubeで公開されはじめたTesla Model Sの自動運転(手放し運転)の映像を目にして、そんな言葉が真っ先に浮かんできた。

 こんなことをしていると、次のようなことにもなりかねない……。

 オモチャがあれば遊んでみたくなるのが人間の性(さが)。また遊んだ様子を他人に見せびらかしたくなるのも人の性。しかもYouTubeのような代物ができてしまったせいで、見ず知らずの人間にまでそういう見せびらかしが簡単にできてしまうから余計に始末が悪い……。思わずラッダイト(Luddite)になってしまいそうである。

 幸い、こういう映像が流布しても「よい子のみんな」が真似してしまう確率はかなり低い――たかだか数万台(約6万台くらい?)しかまだ販売されていない高級なオモチャだからという点と、そして日本だけはこの機能がまだ使えない(*1)――政府から今月「来年には実験に関する指針を示す」という話が出ていたようなので、おそらくそれまで待たせるつもりなのだろか――という点が救いである。

 こうした果敢なチャレンジ(Teslaによるベータ版のリリースのこと)を肯定的にとらえる人々、推進派、擁護派みたいな人たちは、「安全だと完全にわかるまで待っていたら一向にらちがあかない」「クラウドソーシングでデータを集めて、ソフトウェア=自動車の頭脳を鍛えていったほうがずっと近道」といったとらえ方をするのかもしれない。

 また「普通の自動車だって事故は起こるだろう」「75歳を超えたような高齢者にハンドルを握らせておくのと比べれば…」といった重箱の隅をつつくような屁理屈を持ち出す人も出てくるかもしれない。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

  2. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  3. セキュリティ

    マンガで解説、「WAF」活用が脆弱性への応急処置に効果的である理由とは?

  4. セキュリティ

    クラウドネイティブ開発の要”API”--調査に見る「懸念されるリスク」と「セキュリティ対応策」

  5. セキュリティ

    5分で学ぶCIEMの基礎--なぜ今CIEM(クラウドインフラストラクチャ権限管理)が必要なのか?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]