デジタルで変わるスポーツの未来
Special PR
記事一覧
-
浦和レッズ、「LINE WORKS」を全社員に--スカウティング業務でもセキュアに情報共有
プロサッカークラブを運営する浦和レッドダイヤモンズ(浦和レッズ)は、全クラブスタッフにコミュニケーションツール「LINE WORKS」を導入し、本格運用を開始。ワークスモバイルジャパンが発表した。
2021-12-10 15:15
-
コロナ禍で課題となったファンの接点強化--ヤクルト球団、ECサイトの顧客行動をデータ分析
プロ野球球団「東京ヤクルトスワローズ」を運営するヤクルト球団は、オンライン公式グッズショップのユーザー行動データを活用し、ファン体験の改善とビジネス成果の創出を目指している。
2021-12-08 13:08
-
ドローンからAR、IoTまで--ゴルフトーナメントの現場は新たなテクノロジーの実験場
ゴルフのヨーロピアンツアーでは、拡張現実(AR)やドローンからモビリティや5G接続に至るまで、さまざまな新興技術を活用するイノベーションのテストが行われている。
2021-12-07 06:30
-
横浜FCが挑むスポーツDX--選手育成とチーム強化に最先端技術を活用
横浜フリエスポーツクラブ(横浜FC)は2021年2月26日、マクニカとオフィシャルテクノロジーパートナー契約を締結した。ホームスタジアムにIEI Integrationの体表温度検知機器を導入し、コロナ禍におけるスムーズな運営を実現している。
2021-12-03 07:00
-
スポーツウェアの機能性を追求する「DISC OSAKA」--デサントが目指すモノづくり
スポーツウェアの製造と販売を手掛けるデサントは、世界のトップアスリートのニーズやアイデアに応えることで、常に斬新な発想で今までにないモノづくりを目指し、高機能・高品質・デザイン性に優れた製品を送り出している。
2021-11-29 07:00
-
F1は注目度の高いハイテクスポーツであるため、サイバー犯罪者やハッカーからも注目を集めている。F1チームがどのようにサイバー攻撃から身を守っているのだろうか。
2021-11-15 06:45
-
最強のラグビーチーム、The CrusadersのCEOが語る強さの秘密
世界最高峰のラグビーリーグ「スーパーラグビー」で歴代最多の優勝数を誇るのが、ニュージーランドのラグビーチームのThe Crusadersだ。最強チームを支えるものは何か――、The Crusaders 最高経営責任者(CEO)のColin Mansbridge氏によると、それは「カルチャー」だという。
2021-10-30 07:00
-
スポーツ産業を“つなぐ”ことで価値創出--アビームが注力するスポーツ&エンタメ事業
アビームコンサルティングは、さまざまな競技で活躍するスポーツ選手やチームをさまざまな形で支援している。スポーツ&エンターテインメント事業では、「スポーツ、エンターテイメントの世界に新しい価値を創出し、アジアの人々に夢や感動を与える」をミッションに掲げ、総合コンサルティング企業としての企画力、技術力、実行力、ネットワークを駆使した新しい価値創出を目指している。
2021-10-28 11:10
-
アビーム、ジャパンサイクルリーグと東洋紡のパートナーシップ契約を支援
ジャパンサイクルリーグと東洋紡は、事業拡大を目的としたオフィシャルパートナーシップ契約を締結した。アビームコンサルティングは、パートナーシップの企画から契約締結までを支援した。
2021-10-28 10:37
-
DeNAとNEC、プロスポーツで協業事業を検討--観客の利便性向上や観戦環境の整備など
ディー・エヌ・エー(DeNA)とNECは10月20日、プロスポーツチームとその試合会場における情報通信技術の活用に向けて、実証検討を開始した。
2021-10-25 10:49
-
シスコ、東京2020オリンピックでの取り組みを解説---卓球選手のメダル獲得にも貢献
シスコシステムズは10月21日、東京2020オリンピック(東京2020大会)での同社の取り組みについて説明会を開催した。
2021-10-22 09:45
-
コロナ禍で前例のない対策が求められた東京五輪--パナソニックはどう支援したか?
「2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会」(東京大会)は、大会そのものの延期や「有観客か無観客か」の方針転換、コロナ感染対策、過去最多の種目数など異例ずくめだった。ワールドワイドパートナーとして技術を提供したパナソニック コネクテッドソリューションズが、大会を支えた技術と現場での支援を振り返った。
2021-10-16 07:00
-
米ゴルフスクール、AIによる骨格推定でスイング解析--器具なしで測定可能に
米国に本社を置く総合ゴルフレッスンスクール「GOLFTEC」は、スイング映像からAIで受講者の骨格情報を推定し、瞬時に3Dでモデリングする動画解析技術「OptiMotion」を開発した。
2021-10-06 10:38
-
AWSとの連携によるNFLの"次世代統計"プログラム、新シーズンに見せた進化
NFL(ナショナル・フットボール・リーグ)はAWSと提携し、新シーズンから新たな統計情報の提供を開始。ゲームの進行に応じて各チームのヘッドコーチが下す意思決定についての洞察が可能になっている。
2021-09-27 06:30
-
NECは、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(東京2020大会)に納入した次世代型業務用無線システムや混雑状況可視化システム、顔認証システムなどの実績を公表した。
2021-09-08 10:16
企画広告 PR
-
リアルを知っているからこその金言
企業のサイバーセキュリティ対策
今できることは何か? -
KELA レヴィットCEOインタビュー
深刻化するサイバー攻撃
IT資産や攻撃経路をいかに守るか -
企業情報セキュリティの最前線
端末にも場所にも依存しないゼロトラスト
ZDNET セキュリティ セミナーレポート -
特集:データを守る、企業を守る
従業員300名超企業のための
”ゼロ”からのEDR/XDR・MDR活用 -
今こそ真剣にブラウザと向き合う
ビジネスのデジタル化で進む業務の変化
フロントエンドとなるブラウザ戦略が大事に -
ビジネスの推進には必須!
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
Salesforce beside your Success
CRM + AI + データ + 信頼の力で未来を拓く
目的はただ一つ「ビジネスを成功に導く」 -
技術力・組織力・経営力
プロフェッショナル達が語り合う
セキュリティインシデントに強い企業への道