
Windows NT 4.0
(1996年8月24日リリース)
最初に「Windows NT 4.0 Workstation」と「Windows NT 4.0 Server」が発売され、その後、1997年に「Windows NT 4.0 Server, Enterprise Edition」、1998年に「Windows NT 4.0 Terminal Server Edition」がそれぞれ発売されたWindows NT 4.0は、Windows 95のユーザーインターフェースを完全32ビットのビジネス向けNT OSに追加したものだ。
ユーザーの目に見えない部分で、NT 4.0には、アーキテクチャに関連するさまざまな改善が施された。特に、「Graphics Device Interface」(GDI)がカーネルモードに移されたことで、「Windows NT 3.5x」からパフォーマンスが大幅に向上した。ただし、これにはグラフィックスとプリンタドライバのアップデートも必要だった。NT 4.0は「DirectX」マルチメディアAPIを最初にサポートしたWindowsバージョンでもあった。
提供:Microsoft